H17年度夏の講演会


日 時:平成16年9月14日(水)、13:30〜16:30
場 所:横浜国立大学工学部エネルギー工学棟501会議室

  
講 演
 
(1) 高橋 正雄 (横浜国大名誉教授)
電解百話 第83話 電気化学をツールとして「不均化反応」を総合的に理解しよう

いま、「化学に親しみ、好きになる」活動が盛り上がりつつある。それへのささやかな賛同として、これまでの「電解百話」に現れた(1)〜(6)の話題を具体例にし、「電気化学の手法」によって、これらが、総合的に、また明晰に捉えられることを示す。これによって、「電気化学に親しみをもち、好き」になって貰う事を願っている。不均化反応としては、(1) 試薬に硫酸第1銅はない。(2) 過酸化水素は酸素より酸化力が強い。(3) アルカリ金属の高次酸化物は二酸化炭素を吸収して、酸素を発生する。 (4) ホルムアルデヒドはギ酸とメタノールへ分解する。均化反応としては、(5) ナトリウムが酸素中で燃焼すると、酸化物でなく、高次酸化物となる。(6) 酸素を化学的に溶解させる溶融塩がある。

(2) 友井 正男(横浜国立大学大学院教授)
エンプラを感光性ポリマーに変える新技術
(3) 錦 善則(ペルメレック電極株式会社 開発部 グループリーダー )
工業電解用電極材料の進展

【連絡先】〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5
横浜国立大学大学院工学研究院機能の創生部門太田・神谷研究室内
電解科学技術委員会事務局
TEL:045-339-4021 FAX:045-339-4024
e-mail: denkai@electrochem.jp

【戻る】