J会場

第1日・3月29日(火)
【シンポジウム:電力貯蔵技術の新しい展開】
主催:エネルギー会議電力貯蔵技術研究会
(13:00~13:45)
特1J17 伊豆大島における鉛蓄電池とリチウムイオンキャパシタのハイブリッド蓄電システム実証((株)日立製作所)◯高橋 宏文
(13:45~14:30)
特1J20 電力系統用大型蓄電池システム(株式会社 東芝 社会インフラシステム社)◯草野 日出男
(14:30~15:15)
特1J23 再生可能エネルギー導入を支える蓄電池制御技術(三菱電機(株))◯小島 康弘
(15:30~16:15)
特1J27 系統用レドックスフロー電池の実証(住友電気工業(株))◯柴田 俊和
(16:15~17:00)
特1J30 有機レドックス系とレドックス電池(RB)(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)◯佐藤 縁,野崎 健
(17:00~18:15)
1J33 黒鉛質炭素繊維の極微細エッチング処理によるバナジウムイオン酸化還元反応の促進(大阪市立工業研究所,住友電気工業株式会社)◯丸山 純,長谷川 貴洋,岩﨑 訓,福原 知子,花房 慶
1J34 ボロンドープダイヤモンド電極を用いたレドックスフローバッテリーに関する研究(宇都宮大学)◯涌田 俊亮,吉原 佐知雄
1J35 カーボンシングルファイバー電極を用いたRFB用電極の評価(産業技術総合研究所,国立研究開発法人 産業技術総合研究所,(独)産業技術総合研究所)◯成田 あゆみ,金子 祐司,佐藤 縁,根岸 明,野崎 健,嘉藤 徹
1J36 小型フローセルを用いるレドックスフロー電池の正負極の過電圧の測定(産業技術総合研究所)◯金子 祐司,成田 あゆみ,佐藤 縁,根岸 明,野崎 健,嘉藤 徹
1J37 新規チタン/マンガン系レドックスフロー電池(住友電気工業(株))◯董 雍容,加來 宏一,花房 慶,森内 清晃,重松 敏夫
第2日・3月30日(水)
【シンポジウム:光電気化学とエネルギーの変換】
主催:光電気化学研究懇談会
(9:30~10:30)
2J03 Ultrasmooth perovskite thin film with low scattering and high transparency prepared by short spinning with vacuum annealing (SSVA)(東京大学)◯キム ギュミン,立間 徹
2J04 酸化チタン結晶面の特性を利用したペロブスカイト太陽電池の界面制御(東京工業大学,南洋理工大学)◯竪山 瑛人,米谷 真人,大村 葵,椿 俊太郎,MULMUDI, Hemant Kumar,BOIX, P. Pablo,MATHEWS, Nripan,和田 雄二
2J05 低温焼成酸化チタン薄膜を用いた色素増感太陽電池のマイクロ波界面加熱による高効率化(東京工業大学)◯米谷 真人,佐藤 友香,筑紫 洋平,橿渕 耕平,椿 俊太郎,鈴木 栄一,和田 雄二
2J06 大気中で安定なCs2SnI6の量子ドット化検討及び光電子特性評価(九州工業大学,東京大学,宮崎大学,電気通信大学,産業技術総合研究所)小柳 嗣雄,太田 剛,Gaurav, Kapil,尾込 裕平,吉野 賢二,沈 青,豊田 太郎,村上 拓郎,瀬川 浩司,◯早瀬 修二
(10:30~11:30)
2J07 Perovskite太陽電池へのXanthate応用に関する物性評価(九州工業大学,JST-CREST,電気通信大学,宮崎大学)西村 昭美,◯廣谷 太佑,尾込 裕平,沈 青,吉野 賢二,豊田 太郎,早瀬 修二
2J08 Perovskite太陽電池におけるイオン傾斜と半導体特性(九州工業大学,JST-CREST,電気通信大学)◯廣谷 太佑,尾込 裕平,沈 青,豊田 太郎,早瀬 修二
2J09 低温製膜 SnOx 緻密層を用いるFA/MA混合ペロブスカイト太陽電池の高性能化(桐蔭横浜大学,国立台湾大学)ピンピタック ピラタット,陳 信偉,◯池上 和志,宮坂 力
2J10 Incorporation of interfacial modifiers to boost the performance and stability of perovskite solar cell(桐蔭横浜大学)チャウダリ ブミカ,クルカニ アシシ,ジェナ アジェイ,◯池上 和志,宮坂 力
(11:30~12:00)
特2J11 金属・半導体ナノ構造制御による固液界面の光機能性賦与(室蘭工業大学)◯高瀬 舞
第3日・3月31日(木)
(9:00~10:00)
3J01 多重反射を利用した色素増感太陽電池の高効率化検討(奈良教育大学)◯堀田 弘樹,西村 友里
3J02 プラスチック基板を用いた先染め色素増感太陽電池の高性能化(静岡大学)◯土居 史明,小野寺 透,西岡 拓磨,張 亮,昆野 昭則
3J03 色素増感太陽電池の酸化チタン内における電子移動に対する温度の影響(信州大学)◯西川 真弘
3J04 SnO2とZnOを用いた有機系色素増感太陽電池の性能比較(信州大学)◯小野寺 浩
(10:00~11:00)
3J05 有機薄膜太陽電池のpn界面におけるポテンシャル差と電荷移動の評価(信州大学)◯中島 幸弘
3J06 色素増感太陽電池におけるヨウ化物イオンの輸送過程と電池特性の関係(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)◯柳田 真利
3J07 密度汎関数理論(DFT)によるヨウ素・ヨウ化物イオン電解質の半導体特性の検証(東京大学,大阪大学,琉球大学)◯栁田 祥三,柳澤 将,瀬川 浩司
3J08 白金フリー色素増感太陽電池用PEDOT対極の開発Ⅰ‐PEDOT対極を用いた色素増感太陽電池の基本特性‐(日本ケミコン(株))◯小関 良弥,竹内 慎吾,町田 健治,玉光 賢次
(11:00~12:00)
3J09 白金フリー色素増感太陽電池用PEDOT対極の開発 II-PEDOT対極を用いたセルの耐久性評価-(日本ケミコン(株))◯町田 健治,小関 良弥,竹内 慎吾,玉光 賢次
特3J10 ハイブリッド太陽電池開発の新展開(東京大学)◯瀬川 浩司
(13:00~14:15)
特3J17 光電気化学的な水素と有用化学品の同時製造の実用化への展望(産業技術総合研究所)◯佐山 和弘
3J20 ポルフィリン-ビオローゲン-ヒドロゲナーゼ連結単分子層を用いた固相光水素発生反応系における電子移動系の高速化(東京工業大学)◯井上 智裕,小出 翔太,朝倉 則行
3J21 赤外光音響分光法を用いた半導体微粒子の電子物性の評価(九州工業大学)◯古賀 宣憲,村上 直也
(14:15~15:15)
3J22 ZnRh2O4光カソード電極を用いた可視光照射下での水分解反応(九州工業大学)◯上村 直,横野 照尚
3J23 光化学系II複合体で表面修飾された層状複水酸化物電極による水の光酸化(北海道大学,愛媛大学)◯加藤 優,佐藤 久子,杉浦 美羽,八木 一三
3J24 PSII反応中心と酸化マンガンにおける有機物配位子の安定性の比較(東京大学,理研CSRS)◯林 徹,山口 晃,橋本 和仁,中村 龍平
3J25 混合価数酸化物Sn3O4光触媒を用いた各種犠牲剤溶液からの水素発生及び酸素発生の検討(神奈川大学,神奈川大学工学研究所)◯田邉 豊和,橋本 真成,谷川 龍弘,郡司 貴雄,金子 信悟,松本 太
(15:15~16:15)
3J26 Preparation and photocatalytic activity of metallic bismuth-modified titania photocatalysts(北海道大学,パリ南大学)池田 玲雄,◯大谷 文章,レミタ インド,コルボー・ジャスティン クリストフ,コワルスカ エバ
3J27 The Development and Evaluation of a Cu-Zn Bimetallic Catalyst for Carbon Dioxide Reduction.(東京工業大学,国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS))◯殷 鴿,Srinivasan, Nagarajan,阿部 英樹,坂井 悦郎,宮内 雅浩
3J28 Photoelectrochemisty of plasmonic two-dimensional halfshell arrays and their applications(東京大学,日本大学)◯呉 玲,恒成 夏弥,キム ギュミン,西 弘泰,須川 晃資,大月 穣,立間 徹
3J29 電解重合反応を利用したプラズモニック光電変換電極における反応活性サイトの可視化(北海道大学)◯南本 大穂,戸田 貴大,二島 諒,李 笑玮,保田 諭,村越 敬
(16:15~17:15)
3J30 プラズモン誘起電荷分離による空間選択的ピロール重合法の開発(九州大学)◯髙橋 幸奈,古川 喜崇,石田 拓也,山田 淳
3J31 量子ドット蛍光体と金ナノ粒子間に生じるエネルギー移動に関する研究(大阪大学,名古屋大学)◯佐藤 桐生,下村 栄介,上松 太郎,鳥本 司,桑畑 進
3J32 Cu+ドープAgInS2ナノ粒子の合成と組成に依存して変化する光電気化学特性(名古屋大学,大阪大学)◯久保 勇希,亀山 達矢,桑畑 進,鳥本 司
3J33 バンド端発光を示すZnTe-AgInTe2固溶体ナノ粒子の合成と光電気化学特性(名古屋大学,大阪大学)◯杉浦 航太,亀山 達矢,桑畑 進,鳥本 司