第58回電池討論会

主 催 本会電池技術委員会
協 賛 本会九州支部・キャパシタ技術委員会ほか

日 時

2017年11月14日(火)~16日(木)

場 所

福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1)

以下プログラムは変更の可能性があります。最新のプログラムはウェブサイトにてご確認下さい。
Web:https://confit.atlas.jp/denchi58

<A会場 リチウムイオン電池(正極)>
第1日・14日(火)9:20~19:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
1A02. ゴム系硫黄正極の開発(産総研、住友ゴム)〇山下 直人、久保 達也、中条 文哉、向井 孝志、池内 勇太、古澤 智、菊地 尚彦、柳田 昌宏
1A03. 開孔電極を用いたリチウムプリドープとゴム系硫黄正極/黒鉛負極電池の開発(山形大、住友ゴム、産総研)〇山野 晃裕、久保 達也、中条 文哉、山下 直人、森下 正典、向井 孝志、古澤 智、菊地 尚彦、 柳田 昌宏、境 哲男、吉武 秀哉
1A04. Li二次電池用硫黄正極に適したミクロ多孔性活性炭作製手法の開発(関西大)〇江上 善史、内田 悟史、石川 正司
1A05. ミクロ多孔性活性炭-硫黄複合材料を多孔質集電体で正極としたLiS電池の特性向上因子(関西大) 〇松井 由紀子、内田 悟史、山縣 雅紀、石川 正司 1A06. 階層的な細孔を有する多孔性炭素繊維と硫黄との複合体調製とその正極材料への応用(山口大、横浜国大)〇利光 惇、上野 和英、堤 宏守
1A07. 硫化物系正極材料のサイクル特性改善手法の検討(産総研、阪府大)〇倉谷 健太郎、作田 敦、竹内 友成、栄部 比夏里、小林 弘典
1A08. ハロゲン化リチウムを添加したFe含有Li2S電極材料の作製とその充放電特性(産総研、立命館大、京大)〇竹内 友成、中西 康次、木内 久雄、太田 俊明、福永 俊晴、栄部 比夏里、小林 弘典、松原 英一郎 1A09. 溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池の高エネルギー密度化を目指した硫黄高担持化と電解液量削減(横浜国大)〇松前 義治、小畑 建造、安藤 歩未、亀井 優太朗、上野 和英、獨古 薫、渡邉 正義
1A13. LIB正極用Al被膜材料の開発(東ソー・ファインケム、宮崎大)〇稲葉 孝一郎、青木 雅裕、竹元 裕仁、豊田 浩司、中 俊雄、境 健太郎
1A14. 5Vスピネル正極表面の電子構造に及ぼす自己組織化単分子膜被覆効果(信大)○是津 信行、キム デウク、内田 修平、手嶋 勝弥
1A15. タングステン酸アンモニウムを用いたLiNi1-x-yCoxMnyO2の表面改質(住友金属鉱山)○相田 平、金田 理史、岡田 治朗、小向 哲史、林 一英
1A16. LiBO2表面修飾によるLiNi0.5Co0.2Mn0.3O2正極の劣化抑制効果(同志社大、関西電力)○吉見 啓、加藤 幸大、橋之口 道宏、土井 貴之、稲葉 稔、橋上 聖、吉田 洋之、稲垣 亨
1A17. アークプラズマ堆積法を用いたZrOx修飾によるLiCoO2表面の構造制御と充放電特性(東工大)○畠 純一、平山 雅章、鈴木 耕太、菅野 了次
1A18. Nb添加と表面修飾によるLiNi0.6Mn0.2Co0.2O2正極活物質の耐久性および熱安定性改善(住友金属鉱山)○金田 治輝、小鹿 裕希、中村 拓真、永田 浩章、漁師 一臣
1A19. Ni-Nb-CrおよびNi-Nb-Ti三元系Li過剰岩塩型酸化物の充放電反応機構(東理大)○鈴木 慎也、熊倉 真一、久保田 圭、駒場 慎一
1A20. Li3NbO4-MeO (Me=Ni, Co, Mn)系高容量正極材料の電気化学特性および充放電機構(東京電機大、BASFジャパン)○福間 隆太朗、趙 文文、藪内 直明、福満 仁志 1A21. 酸化物イオンの電荷補償を用いたLi-Ti-Me-O (Me = Transition metals) 系高容量正極材料(東京電機大)○小林 佑輝、趙 文文、藪内 直明
1A22. 岩塩型電池材料における酸化物イオンレドックス反応の第一原理計算による解析(名工大、物材機構、京大、東京電機大)○向井 貴大、橋本 侑、中山 将伸、藪内 直明
1A23. オペランド軟/硬X線吸収分光法を用いたLi過剰系正極酸素レドックス安定化機構の解明(京大、東京電機大、立命館大、KAIST)○山本 健太郎、藪内 直明、中西 康次、中本 康介、内山 智貴、山本 梨乃、小林 佑輝、吉成 崇宏、渡辺 有人、Jiwon Park、Hye Ryung Byon、太田 俊明、内本 喜晴
1A24. オペランド軟X線吸収分光法を用いたMn-P系リチウム過剰系正極の電荷補償機構解明(京大、東京電機大、立命館大、高輝度光科学研究センター)○山本 梨乃、藪内 直明、中西 康次、山本 健太郎、澤村 美穂、中本 康介、内山 智貴、為則 雄祐、太田 俊明、内本 喜晴
1A25. Li過剰Mn酸化物薄膜の優れた初期充放電容量とナノドメイン構造(JFCC、東工大、京大、東大) ○菅原 義弘、田港 聡、平山 司、平山 雅章、菅野 了次、右京 義雄、幾原 雄一
1A26. リチウム過剰層状正極における充放電サイクルによる劣化メカニズム解析(日産自動車、京大、立命館大)○高橋 伊久磨、前田 壮宏、木内 久雄、中西 康次、大間 敦史、秦野 正治、福永 俊晴、太田 俊明、松原 英一郎
1A27. 固体内酸素レドックスを利用したニッケルドープ酸化リチウムの充放電挙動(東大、日本触媒)○槇本 哲也、日比野 光宏、小笠原 義之、工藤 徹一、山口 和也、奥岡 晋一、小野 博信、米原 宏司、住田 康隆、水野 哲孝
1A28. オペランドX線吸収分光法によるコバルトドープ酸化リチウム正極の充放電挙動解析(東大、日本触媒)○小笠原 義之、日比野 光宏、山口 和也、工藤 徹一、奥岡 晋一、小野 博信、米原 宏司、住田 康隆、水野 哲孝
1A29. 過酸化物電池用正極材量コバルトドープ酸化リチウムの最適合成条件探索(東大、日本触媒)○塚﨑 隆志、日比野 光宏、小笠原 義之、工藤 徹一、山口 和也、奥岡 晋一、小野 博信、米原 宏司、住田 康隆、水野 哲孝
1A30. Coドープ酸化リチウム正極のラマン分光による過酸化物検出と電極反応解析(東大、日本触媒) ○嶋田 裕太、日比野 光宏、小笠原 義之、工藤 徹一、山口 和也、奥岡 晋一、小野 博信、米原 宏司、 住田 康隆、水野 哲孝

第2日・15日(水)9:00~18:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2A01. ニッケルマンガン系正極材料の合成と評価(産総研)○田渕 光春、片岡 理樹、栗山 信宏
2A02. カチオンディスオーダーした岩塩型構造を有するLi2MnO3系材料の電極特性(産総研)○片岡 理樹、清林 哲、竹市 信彦
2A03. Li2(NbxMn1-x)O3の結晶構造と充放電特性(京大、高エネ研)○松永 利之、下田 景士、岡崎 健一、 石川 喜久、米村 雅雄、右京 良雄、松原 英一郎
2A04. 量子ビームを用いた0.4Li2MnO3-0.6Li(Mn1/3Ni1/3Co1/3)O2の放電過程のサイクルに伴う局所・電子構造変化(東理大)○大竹 香帆、石田 直哉、北村 尚斗、井手本 康
2A05. 単粒子測定法を用いたリチウムイオン電池正極活物質Li(Ni-Co-Al)O2の劣化メカニズム解析(日本自動車研究所、首都大、物材機構)○安藤 慧佑、山田 悠登、西川 慶、松田 智行、今村 大地、金村 聖志
2A06. ニッケル含量による層状構造NCM系正極の固体-電解質界面に対するX線光電子分光法分析(ETRI)○呉 智珉、李 永琦、金 光萬
2A07. オペランド軟X線発光分光によるLiCoO2薄膜の電子状態解析(産総研、東大)○朝倉 大輔、須田山 貴亮、松田 弘文、宮脇 淳、原田 慈久、細野 英司
2A08. 異なる電圧範囲で充放電したLiNi1/3Co1/3Mn1/3O2正極/電解液界面の軟X線XAFS解析(産総研、立命館大、京大)○矢野 亮、鹿野 昌弘、神崎 壽夫、蔭山 博之、山中 恵介、太田 俊明
2A09. X線透過イメージング法とX線吸収分光法の併用よるLiイオン電池合剤正極における電解質濃度・反応分布の直接観察(東北大、トヨタ自動車、JASRI、京大)○木村 勇太、千葉 一暉、中村 崇司、山重 寿夫、新田 清文、寺田 靖子、内本 喜晴、雨澤 浩史
2A13. 6Liを用いた化学的Li脱離-挿入によるNCAの構造解析(東レリサーチセンター、東レ)○織田 真実、長谷川 裕一、中川 武志、谷川 爾、青木 靖仁
2A14. コンフォーカル光学系を用いたOperando観察による全電池の正極反応分布解析(レーザーテック) ○矢口 淳子、西村 良浩、前川 裕之、平川 琢己、秋元 侑也、青木 善浩、森下 誠治
2A15. Li2FeSiO4/Cの噴霧凍結乾燥合成と複合化組織の観察(熊本大、栗本鐵工所)○平 友章、志田 賢二、津志田 雅之、藤田 由季子、廖 金孫、松田 元秀
2A16. Liイオン電池用正極膜の充放電によるナノ構造変化(JFCC、トヨタ自動車)○幾原 裕美、高 翔、 菅原 義弘、フィッシャー クレイグ、桑原 彰秀、森分 博紀、小浜 恵一、射場 英紀、幾原 雄一
2A17. LiCo0.8Fe0.2PO4/多層カーボンナノチューブ複合体のリチウムイオン二次電池正極特性(東京農工大、次世代キャパシタ研究センター、ケー・アンド・ダブル)○高見 祐介、沖田 尚久、酒井 祐輝、林 怡瑤、 木須 一彰、直井 和子、直井 勝彦
2A18. LiCo0.8Fe0.2PO4/多層カーボンナノチューブ複合体のサイクル特性向上のメカニズム解析(東京農工大、次世代キャパシタ研究センター、ケー・アンド・ダブル)○林 怡瑤、沖田 尚久、酒井 祐輝、高見 祐介、木須 一彰、直井 和子、直井 勝彦
2A19. エアロゾルと粉体技術を用いたLiCoPO4/Cナノ複合体の合成とそのリチウム二次電池特性(東京農工大)○李 曄、谷口 泉
2A20. オリビン型正極材料の単結晶化(オキサイド)○伊藤 猛、安斎 裕
2A21. エレクトロスピニング法によるLiFePO4・カーボン複合ナノファイバー自立型リチウムイオン電池正極(慶大)○小林 勇太、阿部 純一郎、川瀬 滉貴、高橋 圭佑、白鳥 世明
2A22. リン酸鉄リチウム正極反応分布の均一化(立命館大、日産化学工業)○片山 真祥、佐野 智哉、小林 由幸、堀内 雄史、柴野 佑紀、稲田 康宏
2A23. LiFePO4/FePO4界面に形成される中間相LixFePO4の走査型透過電子顕微鏡を用いた構造解析(JFCC、京大、東大)○小林 俊介、桑原 彰秀、フィッシャー クレイグ、右京 良雄、幾原 雄一
2A24. 第一原理計算による中間相LixFePO4の構造安定性と電子状態解析(JFCC、京大、東大)○桑原 彰秀、小林 俊介、フィッシャー クレイグ、右京 良雄、幾原 雄一
2A25. 活物質単結晶からのイオンの電気化学的脱離過程におけるイオン欠陥相分布のその場ラマン測定(京大)○山中 俊朗、安部 武志、西尾 晃治、小久見 善八
2A26. Fe系リチウムイオン電池長期運転時の正極特性変化(電中研)○小林 陽、宮代 一、三田 裕一
2A27. LiVOPO4の電池特性と結晶構造評価(TDK、九大)○野島 昭信、佐野 篤史、岡田 重人

第3日・16日(木)9:00~15:40[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3A01. ナフタザリン誘導体を正極に用いた高容量有機二次電池(産総研)○八尾 勝、田口 昇、加藤 南、 安藤 尚功、清林 哲、竹市 信彦
3A02. TTF-ベンゾキノン縮合型有機硫黄化合物の正極活物質としての特性評価(産総研)○加藤 南、マセセ  タイタス、八尾 勝、清林 哲、竹市 信彦
3A03. 二次電池電極材料に向けたSWCNTに内包された有機分子の第一原理ダイナミックス(名工大)○都築 貴寛、尾形 修司、浦長瀬 正幸
3A04. 安定有機中性ラジカルを用いた有機薄膜二次電池(愛工大、トヨタ自動車、カネカ)○伊藤 宏、 中山 英樹、中西 真二、森田 美和、辻 良太郎、村田 剛志、森田 靖
3A05. 有機伝導体(DCNQI)2Mを用いた二次電池の充放電特性における金属イオン効果(大阪電通大)○青沼 秀児、藤田 和彦
3A06. 複合アニオン型Lix(Ni0.5Mn1.5,M)(O,S)4 (M=Laなど)の合成とリチウムイオン二次電池用正極特性(阪大)○町田 憲一、王 文聡、半澤 弘昌
3A07. 5V級正極活物質へのコートによるサイクル特性の向上(住友金属鉱山)○岡本 遼介、林 一英
3A08. LiNi0.5Mn1.5O4正極活物質の劣化挙動解析(コベルコ科研)○林 良樹、常石 英雅、稲員 嗣記、森 拓弥、坪田 隆之
3A09. 正極活物質LCO, LiNi0.5Mn1.5O4における劣化解析手法の提案(東レリサーチセンター)○久留島 康輔
3A13. 高容量および長サイクル寿命のためのリチウム過剰5Vスピネルの電気化学的性能に及ぼす元素置換効果(信大)○是津 信行、キム デウク、椎葉 寛将、手嶋 勝弥
3A14. 充放電過程におけるLiMn2-xAlxO4(x=0,0.2)の中性子を用いたin situ平均構造解析および局所構造の検討(東理大)○井上 沙希、石田 直哉、北村 尚斗、井手本 康
3A15. フッ素修飾Ni(OH)2を用いたLiNiO2の作製と電気化学特性評価(福井大、田中化学)○加藤 大智、 小山 俊洋、田中 孝明、金 在虎、米沢 晋
3A16. コンバージョン型 FeF3正極のサイクル劣化に及ぼす要因(産総研、京大、立命館大)○妹尾 博、松井 啓太郎、鹿野 昌弘、奥村 豊旗、栄部 比夏里、高見 剛、下田 景士、山中 恵介、太田 俊明、福永 俊晴、小林 弘典、松原 英一郎
3A17. 第一原理計算によるナノコンバージョン型FeF3正極のLi インサーション領域の原子・電子構造(産総研、京大)○森 正弘、田中 真悟、妹尾 博、松井 啓太郎、栄部 比夏里、右京 良雄、小林 弘典、松原 英一郎
3A18. コンバージョン系正極特性改善に向けた導電性ガラス添加(九大)○喜多條 鮎子、江口 勝也、 伊舎堂 雄二、岡田 重人
3A19. フッ化鉄(III)正極のイオン液体中における中温作動(京大)○田和 慎也、松本 一彦、萩原 理加
3A20. アルカリ金属フッ化物-鉄系混合薄膜正極特性(九大)○堀 博伸、岡田 重人

<B会場 リチウム電池(負極)>
第1日・14日(火)9:20~19:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
1B02. 電池性能に影響を与えるカーボン物性の明確化とin-situ結晶構造解析による性能向上メカニズム推定 (京大、Argonne National Laboratory) 〇高木 繁治、木内 久雄、河口 智也、村田 徹行、中 貴弘、下田 景士、岡崎 健一、村上 美和、右京 良雄、福永 俊晴、松原 英一郎
1B03. 放射光X線回折測定を用いた黒鉛負極の昇温時構造変化の追跡 (豊田中研) 〇牧村 嘉也、岡 秀亮、奥田 匠昭、野中 敬正、宇山 健、佐々木 厳
1B04. 精密充放電装置による黒鉛負極の充放電挙動解析 (京大) 〇山木 孝博、右京 良雄 1B05. 天然由来酸化鉄BIOXのリチウム二次電池負極材としての特性 (三重大院、岡山大院) 〇古澤 誉、武田 保雄、堀野 秀幸、森 大輔、高田 潤、今西 誠之
1B06. 高エネルギー密度・高充電レート特性を有する人造黒鉛の開発 (昭和電工) 〇汪 旭、脇坂 安顕、香野 大輔、利根川 明央、井門 文香、武内 正隆
1B07. オペランド中性子反射率法を用いた電極/電解液界面における被膜形成過程の解析 (豊田中研、高エネ研) 〇川浦 宏之、原田 雅史、近藤 康仁、水谷 守、高橋 直子、杉山 純、山田 悟史
1B08. 電極/電解液界面の制御による合金系負極のサイクル性向上 (三重大、神戸大) 〇桑田 紘子、園木 秀聡、松井 雅樹、水畑 穣、今西 誠之
1B09. 走査型透過軟X線顕微鏡によるLiイオン二次電池用Si負極材料の解析 (JFEテクノリサーチ、分子研) 〇小川 雅裕、島内 優、大森 滋和、大東 琢治
1B13. SiO負極セルにおけるイミド系バインダーの改良によるサイクル特性改善 (NEC)〇芹澤 慎、高橋 浩雄、渡邉 勝義、斎藤 幸重、石川 仁志、宇津木 功二
1B14. マイクロオーダーSiに水系バインダーを適用したLIB負極の特性 (関大) 〇亀井 冬弥、内田 悟史、石川 正司
1B15. 種々の電極スラリー作製プロセスに適合する負極用バインダーの開発 (JSR) 〇黒角 翔大、西條 颯一、浅井 悠太、麻生 圭吾、中山 卓哉、増田 香奈、助口 大介、本多 達朗、鵜川 晋作、イ ホジン
1B16. 無機系バインダを被覆したSi系負極の開発と電極特性 (ティーエムシー、ATTACCATO) 〇岩成 大地、坂本 太地、山下 直人、池内 勇太、吉田 一馬、田中 一誠、佐藤 淳、綿田 正治、向井 孝志
1B17. リチウムイオン電池用シリコン系負極のリチウム放出電位制御によるサイクル特性改善機構 (東京理科大、和光純薬) 〇伊集院 泰行、堀場 達雄、福西 美香、岡本 訓明、水田 浩徳、嶋村 信孝、駒場 慎一
1B18. シリコン炭素複合材の作製とLIB負極材への応用 (テックワン、信州大) 〇北野 高広、沖野 不二雄
1B19. グラファイトへのSi合金添加による電池特性への影響 (大同特殊鋼) 〇木村 優太、多湖 雄一郎
1B20. グラファイト/SiO混合負極の劣化メカニズム解析 (コベルコ) 〇西内 万聡、三井所 亜子、常石 英雄、稲員 嗣記、森 拓弥、坪田 隆之、大園 洋史
1B21. オペランド Si K-edge XAFSを用いたリチウムイオン二次電池用SiO負極の充放電反応解析 (コベルコ、立命館) 〇森 拓弥、中西 康次、稲員 嗣記、和田 理誠、林 良樹、家路 豊成、稲葉 雅之、大園 洋史、坪田 隆之、太田 俊明
1B22. SiO混合黒鉛負極を用いたリチウムイオン二次電池における導電材としてのCNHの混合効果 (NEC) 〇莇 丈史、石川 仁志、吉村 清見、渡邊 勝義、斎藤 幸重、宇津木 功二
1B23. 高容量SiOx-黒鉛混合負極の充放電反応過程の解析 (GSユアサ、産総研) 〇田野井 昭人、中川 裕江、稲益 德雄、人見 周二、奥村 豊旗、小林 弘典
1B24. 黒鉛/SiO混合負極におけるサイクル特性の改善検討 (大阪チタニウム、京大) 〇竹下 浩樹、柏谷 悠介、木﨑 信吾、藤田 剛央、下﨑 新二、安田 幸司
1B25. リチウムイオン電池用Si系負極合剤層への気相法炭素繊維の添加効果 (昭和電工) 〇伊藤 祐司、猪瀬 耐、栗田 貴行、石井 伸晃
1B26. リチウム二次電池用電析Si-O-C 複合負極へのSn添加効果 (早大) 〇角谷 崇紘、横島 時彦、奈良 洋希、門間 聰之、逢坂 哲彌
1B27. リチウムイオン電池用Si系負極活物質の長寿命化と解析 (昭和電工) 〇栗田 貴行、大塚 康成、猪瀬 耐、山本 竜之、岡部 健彦、伊藤 祐司、武藤 有弘、石井 伸晃
1B28. 鱗片状シリコン負極のサイクル特性向上と電極膨張抑制 (同志社大、尾池工業) 〇春田 正和、日置 龍矢、木島 友規、富田 明、竹中 利夫、土井 貴之、稲葉 稔
1B29. 表面被覆したシリコン薄膜負極のin-situ AFM観察による被膜形成過程の解析 (同志社大) 〇木島 友規、日置 龍矢、春田 正和、土井 貴之、稲葉 稔
1B30. 高容量Liイオン電池・負極用Si合金のアモルファス形成能に及ぼす添加元素の影響 (日産) 〇千葉 啓貴、蕪木 智裕、吉岡 洋一、荒井 誠也、渡邉 学、秦野 正治

<B会場 リチウム電池(負極)>
第2日・15日(水)9:00~12:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2B01. Microstructure of Nano Silicon Grains for Lithium-ion Batteries (桂林電気科学研) 〇朱 凌雲、王 振宇、張 天錦、劉 鑫雨、王 焕然、何 旻雁、趙 霞妍、汪 英
2B02. もみ殻に由来するC/SiOx負極活物質のリチウムイオン吸蔵放出特性 (秋田大) 〇熊谷 誠治、藤原 宏晃、斉藤 智朗、安部 勇輔
2B03. Ni-P 被覆 Si 粒子を用いて作製した電極のリチウム二次電池負極特性 (鳥取大) 〇道見 康弘、薄井 洋行、成田 匡邦、藤田 佳宏、山口 和輝、坂口 裕樹
2B04. リンをドープしたケイ素からなる負極へのイオン液体電解液の適応性 (鳥取大) 〇淀谷 周平、道見 康弘、薄井 洋行、坂口 裕樹
2B05. Al-Si合金融液凝固法により形態制御したSi粒子の充放電挙動 (阪大) 〇細矢 佳、町田 憲一、上平 峻己、陳 致堯、津田 哲哉、桑畑 進
2B06. 金属還元によるシリコン粉末の合成とリチウムイオン二次電池用負極特性 (阪大) 〇町田 憲一、余 振鑫、半澤 弘昌
2B07. Ca2+で架橋したアルギン酸バインダーを用いたLIB負極の物性及び電気化学特性 (関大、アイ・エレクトロライト) 〇上田 尽哉、副田 和位、内田 悟史、 河野 通之、石川 正司
2B08. イオン液体電解液中における炭酸リチウム薄膜被覆電極の交流インピーダンス法による評価 (慶応大) 〇片山 靖、小竹 宏樹、立川 直樹、吉井 一記、芹澤 信幸
2B09. イオン液体のカチオン側鎖の違いがLi二次電池用Si負極の性能に与える影響 (鳥取大) 〇山口 和輝、道見 康弘、薄井 洋行、清水 雅裕、高橋 寛佳、山下 拓哉、野上 敏材、伊藤 敏幸、坂口 裕樹

<B会場 ナショナルプロジェクト(MEXT・JST・NEDO)合同セッション>
第2日・15日(水)13:00~18:00
2B13. 革新型蓄電池先端科学基礎研究事業(RISING)プロジェクトの概要と成果 (京大) 〇小久見 善八
2B14. 革新型蓄電池実用化促進基盤技術開発(RISING2)プロジェクトの概要 (京大) 松原 英一郎
2B15. 電池反応解析‐マクロからミクロへ‐ (京大、東大、産総研) 〇右京 良雄、村上 美和、幾原 雄一、大谷 実
2B16. 高エネルギー密度硫化物電池の開発‐金属と硫黄の協奏‐ (産総研、府立大) 〇栄部 比夏里、竹内 友成、作田 敦、小金井 寿人、山内 恵里菜、目代 英久、倉谷 健太郎、小林 弘典
2B17. ハロゲン化物電池の研究 (京大) 〇安部 武志、西尾 晃治、小久見 善八
2B18. 先進・革新蓄電池材料評価技術開発」のプロジェクト概要 (LIBTEC) 〇吉野 彰
2B19. 「先進・革新蓄電池材料評価技術開発」の主な技術開発成果 (LIBTEC) 〇吉野 彰 ―休憩―
2B21. ALCA-SPRING概要 (首都大東京) 〇金村 聖志
2B22. 全固体電池の研究開発 (阪府大) 〇辰巳砂 昌弘
2B23. 正極不溶型リチウム-硫黄電池の研究開発 (横国大) 〇渡邉 正義
2B24. 次々世代電池(Mg電池、金属‐空気電池、新奇電池)の研究開発 (首都大東京) 〇金村 聖志
2B25. 元素戦略プロジェクトにおける新規材料開発 (東大) 〇山田 淳夫
2B26. Na・Kを可動イオンとする新規蓄電デバイス (東京理科大) 〇駒場 慎一
2B27. イオン液体を基軸とする中温作動型蓄電デバイス (京大) 〇萩原 理加

<B会場 リチウム電池(負極)>
第3日・16日(木)9:00~12:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3B01. 金属リチウム電極への充電制御 (ソニー) 〇志村 重輔、宮澤 達雄、岡崎 昌紀、中村 梓実、中山 有理
3B02. 炭酸エステル系電解液の濃厚化によるデンドライト抑制と被膜形成によるサイクル特性の向上 (同志社大) 〇関口 奈都美、岩田 学、春田 正和、土井 貴之、稲葉 稔
3B03. [Li0.2K0.1Cs0.7][TFSA]中温イオン液体中における金属負極の充放電挙動 (京大) 〇下地 泰河、松本 一彦、萩原 理加
3B04. マイクロ電極を利用した金属リチウムの析出・溶解メカニズムの研究 (物材研究機構、首都大東京) 〇西川 慶、篠田 啓介、金村 聖志
3B05. ナノチャンネルをもつ大環状芳香族分子の結晶によるリチウムイオン電池の大容量負極材料 (東大、JST-ERATO、東北大、産総研) 〇佐藤 宗太、宇根本 篤、池田 卓史、折茂 慎一、磯部 寛之
3B06. モリブデン系負極材料を用いた水系リチウムイオン蓄電池 (東京電機大) 〇提箸 良太、星野 哲志、藪内 直明
3B07. リチウムチタン酸化物の電子伝導性が分極挙動に及ぼす影響 (大阪市大) 〇井野 岳哉、谷本 真澄、山田 裕介、有吉 欽吾
3B08. Li4Ti5O12/マリモカーボン複合体の合成と電気化学的特性 (茨木大、東洋大、物材研究機構) 〇後藤 駿人、岩澤 健太、蒲生西谷 美香、安藤 寿浩、江口 美佳
3B09. 水溶液系リチウムイオン電池におけるLi4Ti5O12の充放電特性と電極の仕事関数との関係 (トヨタ自動車) 〇陶山 博司、西山 博史、中西 真二、小谷 幸成、射場 英紀

<C会場 全固体電池>
第1日・14日(火)9:20~19:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
1C02. 新規アモルファス酸化物固体電解質薄膜によるイオン伝導度の向上(アルバック)〇佐々木 俊介、鈴木 亮由、神保 武人
1C03. 酸化物系固体電解質上におけるLi金属の析出溶解反応(名大)〇本山 宗主、田中 佑樹、山本 貴之、入山 恭寿 1C04. LISICON材料を用いた非結晶性酸化物固体電解質の合成とそのイオン伝導性(産総研)〇奥村 豊旗、田港 聡、竹内 友成、小林 弘典
1C05. LISICON固体電解質を用いた酸化物バルク型全固体電池の充放電特性(産総研)〇田港 聡、奥村 豊旗、竹内 友成、小林 弘典
1C06. LLZを固体電解質に用いた全固体電池の電気化学特性(トヨタ自動車)〇太田 慎吾、齋藤 俊哉、射場 英紀
1C07. ガーネット型酸化物固体電解質-リチウム金属負極の界面形成条件の検討(豊橋技科大)〇稲田 亮史、保田 哲志、細川 寛将、奥野 晃平、塚原 康平、東城 友都、櫻井 庸司
1C08. 金属Liの析出-溶解反応に伴うLi/LLZ界面状態変化のインピーダンス解析(東大、物材機構、阪大)〇越川 裕幸、松田 翔一、神谷 和秀、久保 佳実、魚崎 浩平、宮山 勝、橋本 和仁、中西 周次
1C09. Li7La3Zr2O12粒界におけるリチウムイオン伝導挙動に関する洞察(信大、物材機構、名工大)〇椎葉 寛将、是津 信行、ハレム ランディ、中山 将伸、手嶋 勝弥
1C13. Li–P–S–O系Li10GeP2S12型固体電解質の固溶体合成、構造と電気化学特性(東工大)〇大工原 秀吾、堀 智、加藤 将彦、鈴木 耕太、平山 雅章、菅野 了次
1C14. 固体電解質Li10GeP2S12における結晶化挙動の直接観察と伝導率との相関解析(阪府大、トヨタ自動車)〇塚崎 裕文、森 茂生、塩谷 真也、山村 英行、射場 英紀
1C15. 正極-固体電解質界面付近におけるLi2S-P2S5系ガラス電解質の結晶化挙動(阪府大)〇森 要太、塚崎 裕文、乙山 美紗恵、森 茂生、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
1C16. Li3PS4-LiI系電解質を用いた全固体Li金属セルの100oCにおけるLi溶解析出特性(阪府大)〇須山 元嗣、加藤 敦隆、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
1C17. 全固体電池用FeSx-Li3PS4-VGCF正極複合体の作製と塗膜化(阪府大)〇潘 孟瀛、計 賢、中村 渉、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
1C18. I-4型Li1+2xZn1-xPS4の合成とLi+伝導特性(サムスン日本研究所、マサチューセッツ工科大、 Samsung Advanced Institute of Technology-USA、Samsung Advanced Institute of Technology、Lawrence Berkeley National Laboratory、University of California, Berkeley)〇鈴木 直毅、Williams Richards、Yan Wang、Lincoln Miara、Jae-chul Kim、Insun Jung、辻村 知之、Gerbrand Ceder
1C19. 第一原理計算による全固体電池電極・電解質界面・酸化物コート層(LiNiO2/L3PS4/Li4Ti5O12)界面構造の研究(富士フイルム、物材機構、産総研)〇奥野 幸洋、袖山 慶太郎、館山 佳尚、春山 潤
1C20. 溶液法を用いた多孔質電極へのLi6PS5Br固体電解質の含浸とバルク型全固体電池への応用(阪府大、モントリオール大、ライス大)〇由淵 想、植松 美和、Thomas Bibienne、Steeve Rousselot、Lauren Taylor、Matteo Pasquali、Mickaël Dollé、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
1C21. 原子分解能構造解析と理論計算の連携によるLiMn2O4薄膜中の粒界構造とその電池特性への影響に関する研究(JFCC、物材機構、京大、東大)〇森分 博紀、桑原 彰秀、フィッシャー クレイグ、幾原 裕美、小林 俊介、Xiaobing Hu、右京 良雄、幾原 雄一
1C22. エピタキシャルLi2MnO3正極を用いた全固体電池の充放電特性と構造変化(東工大、物材機構、日本原子力研究開発機構)〇引間 和浩、鈴木 耕太、田港 聡、平山 雅章、増田 卓也、田村 和久、菅野 了次
1C23. 二次イオン質量分析法を用いたLixMn2O4薄膜のリチウム拡散係数の測定(東北大)〇桑田 直明、前田 大輝、中根 正勝、長谷川 源、宮崎 孝道、河村 純一
1C24. 全固体薄膜リチウムイオン電池の充放電特性の数値解析(計測エンジニアリングシステム)〇トン リチュ、福川 真
1C25. 全固体薄膜電池を用いたLixNi0.45Mn1.5Cr0.05O4薄膜(0≦x≦2)の電子伝導率計測(名大)〇佐藤 盛広、山本 貴之、本山 宗主、入山 恭寿
1C26. 全固体Liイオン電池におけるLiイオン分布のnm分解能その場観察(パナソニック、名大、JFCC)〇野村 優貴、山本 和生、平山 司、齋藤 晃
1C27. 5V級正極LiNi0.5Mn1.5O4と固体電解質Li3PO4が形成する超低抵抗界面(日本工業大、東北大、東工大)〇白木 将、河底 秀幸、鈴木 竜、清水 亮太、一杉 太郎 1C28. 硫黄系正極複合体を用いた硫化物型全固体電池の作製と電極の熱安定性の評価(群馬大)〇原澤 俊輝、森本 英行、鳶島 真一
1C29. 硫化物系全固体電池における微小短絡現象と負極のイオン伝導性(LIBTEC)〇平瀬 征基、吉田 博明、前田 英之、加賀田 翼、木下 郁雄、大村 淳、板井 信吾、鰐渕 瑞絵、廣瀬 道夫、松村 安行、幸 琢寛、長井 龍
1C30. 硫化物系全固体電池の昇温時発熱挙動・機構解析(LIBTEC)〇吉田 博明、平瀬 征基、前田 英之、加賀田 翼、木下 郁雄、大村 淳、板井 信吾、鰐渕 瑞絵、廣瀬 道夫、松村 安行、幸 琢寛、長井 龍

第2日・15日(水)9:00~18:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2C01. エーテル類を用いたナトリウムイオン伝導性Na3-xPS4-xClxの液相合成と評価(阪府大、京大)〇植松 美和、辻 史香、由淵 想、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
2C02. ナトリウムイオン伝導性Na3-xSbS4-xClxの作製と評価(阪府大、京大)〇辻 史香、増澤 直樹、由淵 想、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
2C03. 水を溶媒に用いたNa3SbS4固体電解質の液相合成(阪府大、京大)〇由淵 想、増澤 直貴、佐藤 優太、辻 史香、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
2C04. 全固体ナトリウム電池に用いる表面修飾Na0.7Fe0.5Mn0.5O2正極活物質のキャラクタリゼーション(阪府大、パナソニック)〇小西 優久、由淵 想、伊東 裕介、佐々木 出、岩本 和也、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
2C05. コバルト酸ナトリウムとオキソ酸ナトリウムからなるアモルファス正極活物質のメカノケミカル合成と評価(阪府大)〇永田 佑佳、長尾 賢治、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
2C06. 無機固体電解質Na4Mg3(PO4)2P2O7でのNaイオン拡散の第一原理計算による考察(電力中央研究所)〇大沼 敏治、小林 剛
2C07. 全固体Naイオン二次電池の創製(日本電気硝子)〇山内 英郎、池尻 純一、佐藤 史雄、大下 浩之
2C08. 硫黄-炭素正極複合体を用いた全固体リチウムおよびナトリウム電池の作動特性(阪府大、京大)〇佐藤 優太、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘
2C09. 硫黄−カーボンレプリカ正極複合体の液相合成と全固体電池特性(東工大)〇鈴木 耕太、眞下 直大、池田 有生、谷下田 歩武、平山 雅章、菅野 了次
2C13. 全固体電池の寿命および温度特性評価(JAXA)〇山田 知佐、嶋田 修平、中島 裕貴、川瀬 誠、内藤 均、嶋田 貴信、星野 健
2C14. 固体伝導体におけるリチウム拡散とイオン伝導度(筑波大、工学院大)〇早水 紀久子、関 志朗
2C15. Li6.75La3Zr1.75Nb0.25O12結晶-Li3BO3ガラス混合固体電解質セパレータのデンドライト耐性(信州大)〇金子 咲南、是津 信行、手嶋 勝弥
2C16. フラックス法を援用したガーネット型Li5La3Nb2O12結晶層のLiCoO2層への直接積層(信大、東北大、名工大、物材機構)〇手嶋 勝弥、椎葉 寛将、小野寺 仁志、湯葢 邦夫、中山 将伸、是津 信行
2C17. Li7La3Zr2O12固体電解質を用いた非焼結型全固体電池の作製および特性評価(日本特殊陶業)〇彦坂 英昭、竹内 雄基、獅子原 大介、水谷 秀俊
2C18. (Li3xLa2/3-x□1/3-2x)TiO3の局所イオン伝導測定(東大、東工大、JFCC)〇佐々野 駿、石川 亮、東 拓磨、杉山 一生、木村 禎一、幾原 裕美、柴田 直哉、幾原 雄一
2C19.  (Li3xLa(1/3)-x□(2/3)-2x)NbO3固体電解質の合成(東大、JFCC)〇東 拓磨、佐々野 駿、石川 亮、木村 禎一、幾原 裕美、柴田 直哉、幾原 雄一
2C20.  リチウム固体電解質Li7-xLa3Zr2-xTaxO12の大型単結晶育成と評価(産総研)〇片岡 邦光、浜尾 尚樹、石崎 晴朗、秋本 順二
2C21.  固体電解質単結晶を利用した全固体リチウム二次電池の開発(産総研)〇片岡 邦光、赤尾 忠義、永井 秀明、秋本 順二、明渡 純
2C22.  リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスを用いた全固体電池の作製(2)(産総研、オハラ)〇奥村 豊旗、加藤 高志、竹内 友成、小林 弘典
2C23.  量子ビームを用いた固体電解質Li7La3Zr2O12の相転移と結晶構造解析(日産アーク、神戸大、茨城大)〇伊藤 孝憲、松井 雅樹、石垣 徹、今井 英人
2C24.  第一原理計算分子動力学計算によるLi過剰NASICON型固体電解質におけるLiイオン伝導機構の解析(物材機構、名工大、京大)〇野田 祐輔、中山 将伸 2C25.  Li2RuO3-Li2SO4系アモルファス正極活物質の作製と全固体電池への応用(阪府大)〇長尾 賢治、作田 敦、林 晃敏、出口 三奈子、塚崎 裕文、森 茂生、辰巳砂 昌弘
2C26.  NASICON型リチウムイオン伝導体LATPのLa2O3分散による導電性の効果(京大、香川高専)〇植松 将慶、高井 茂臣、薮塚 武史、八尾 健
2C27.  一括焼成して得られる積層型全固体電池の充放電特性(太陽誘電)〇伊藤 大悟、佐藤 宇人、富沢 祥江、小形 曜一郎、川村 知栄

第3日・16日(木)9:00~16:40[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3C01.  AlドープLi7La3Zr2O12を用いたLi+イオン伝導性固体-液体コンポジット電解質(首都大)〇木村 豪志、庄司 真雄、棟方 裕一、金村 聖志
3C02.  三次元構造化固体電解質と溶媒和イオン液体含有複合正極からなる全固体リチウム電池の作製と評価(首都大、阪大)〇庄司 真雄、野中 公貴、棟方 裕一、桐原 聡秀、金村 聖志
3C03.  イオン液体含有疑似固体電解質を利用した高出力型全固体リチウム二次電池の開発(東工大、 東北大)〇西尾 和記、雁部 祥行、本間 格
3C04.  溶融塩を用いた全固体Li二次電池用LiCoO2膜の作製(関西大)〇尾崎 智行、天野 雄貴、片田 直人、荒地 良典
3C05.  リチウムイオン伝導性ナノファイバーフレームワークからなる固体高分子電解質の作製と二次電池特性評価(首都大)〇田中 学、稲船 勇太、中澤 駿、竹中 海斗、川上 浩良
3C06.  全固体型LIBの断面におけるLi分布変化計測(物材機構、太陽誘電)〇増田 秀樹、石田 暢之、小形 曜一郎、伊藤 大悟、藤田 大介
3C07.  硫化物型薄膜電池におけるLiCoO2正極の高電位充放電特性とその場構造観察(東工大)〇平山 雅章、権 振、引間 和浩、鈴木 耕太、菅野 了次
3C08.  硫化物系電解質で被覆した正極活物質を用いた全固体電池の評価(LIBTEC)〇前田 英之、木下 郁雄、平瀬 征基、加賀田 翼、大村 淳、板井 信吾、鰐渕 瑞絵、廣瀬 道夫、吉田 博明、松村 安行、幸 琢寛、長井 龍
3C09.  硫化物系固体電解質を用いた塗布型全固体電池の電池特性の拘束荷重依存性(LIBTEC)〇木下 郁雄、平瀬 征基、前田 英之、吉田 博明、加賀田 翼、大村 淳、板井 信吾、鰐淵 瑞絵、廣瀬 道夫、松村 安行、幸 琢寛、長井 龍
3C13.  Si負極を用いた全固体電池の内部抵抗と劣化挙動の解明(コベルコ科研)〇阿知波 敬、金山 直樹、林 良樹、坪田 隆之、椋木 新也、三井所 亜子
3C14.  応力計測可能なin-situ SEMによる全固体リチウムイオン電池の反応機構解析3(コベルコ科研) 〇岡本 嘉紀、阿知波 敬、金山 直樹、福川 昌宏、大園 洋史、坪田 隆之、中道 大介、閑念 淳二、射場 邦夫
3C15.  全固体リチウムイオン電池の低ダメージ(S)TEM観察(コベルコ科研)〇石丸 雅大、山本 貴史、小川 稜、島本 佑輝、阿知波 敬、大園 洋史、坪田 隆之
3C16.  硫化物系全固体リチウムイオン電池における正極活物質被覆材料の役割と電池特性評価(サムスン日本研究所、京大)〇辻村 知之、Heidy Visbal、伊藤 清太郎、渡邊 卓、相原 雄一
3C17.  硫化物系固体電解質を用いた全固体電池におけるSiO-C負極の充放電挙動(群馬大)〇小澤 周平、森本 英行、鳶島 真一
3C18.  全固体電池用Si負極膜材料のナノ多孔構造導入によるサイクル特性改善(物材機構)〇太田 鳴海、坂部 淳一、大西 剛、高田 和典
3C19.  ミリング法による硫化物系ガラスセラミックス固体電解質の合成と電池特性(産総研、東レリサーチセンター、東レ)〇田渕 光春、小島 敏勝、栗山 信宏、竹田 正明、武中 彩、山家 侑、青木 靖仁、小川 賢吾、長谷川 裕一
3C20.  実生産規模を視野に入れた高遠心加速度型遊星ミルによる硫化物固体電解質の合成(栗本鐵工所、産総研)〇藤田 由季子、浅井 健司、河島 睦泰、田渕 光春、小島 敏勝、栗山 信宏
3C21.  全固体電池の実用化に向けたArgyrodite型硫化物固体電解質の特性改善(三井金属鉱業)〇伊藤 崇広、鷲田 大輔、高橋 司、井手 仁彦、宮下 徳彦
3C22.  硫化アルコールコンポジット正極材料の全固体電池への適用(産総研、LIBTEC)〇小島 敏勝、竹内 友成、栗山 信宏、小林 弘典、長井 龍、吉村 秀明
3C23.  クラスターアニオン型錯体水素化物のリチウム欠損とイオン伝導特性(東北大)〇金 相侖、外山 直樹、大口 裕之、佐藤 豊人、髙木 成幸、池庄司 民夫、折茂 慎一

<D会場 ナトリウムイオン電池>
第1日・14日(火)10:00~19:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
1D04.  ナトリウムイオン電池負極用導電剤由来の副反応発生メカニズムの解明(カリフォルニア大サンディエゴ校、デンカ)〇與田 晃、Chuze Ma、Hayley Hirsh、伊藤 哲哉、Y. Shirley Meng
1D05. 種々のリン化合物からなる電極の電気化学的ナトリウム吸蔵-放出特性(鳥取大)〇山上 僚太、薄井 洋行、道見 康弘、坂口 裕樹
1D06. 層状化合物MXeneのナトリウムイオン電池負極特性へのバインダー効果(東大、京大)〇菅原 哲、 梶山 智司、飯沼 広基、大久保 將史、山田 淳夫
1D07. イオン液体―水溶液複合電解質中における負極へのナトリウムイオン挿入脱離挙動の検討(京大、住友電工)〇稲澤 信二、安部 武志、福塚 友和、宮崎 晃平、山田 泉
1D08. ナトリウム二次電池用酸化チタン負極へのイオン液体電解液の適応性(鳥取大)薄井 洋行、道見 康弘、井本 朗暢、〇坂口 裕樹
1D09. カーボンブラックのナトリウムイオン二次電池負極材料への応用(新潟大、帯広畜産大、旭カーボン)〇小西 祥磨、村山 大、板谷 篤司、上松 和義、戸田 健司、佐藤 峰夫、有満 望、青木 崇行、山口 東吾
1D13. アモルファスGe酸化物負極のエーテル溶媒を用いた電解液での電池特性と表面状態(東北大)〇梶田 徹也、伊藤 隆
1D14. PVA-g-PANバインダーを用いて作製したNa酸化物負極の電気化学特性(東京電機大、デンカ)〇田中 槙一、成冨 拓也、鈴木 茂、趙 文文、藪内 直明
1D15. Na2O-TiO2-SiO2系ガラスおよびガラスセラミックスの電気化学特性(長岡技科大)〇本間 剛、横山 亮太、小松 高行
1D16. 粗面化集電体の電気化学的創製およびナトリウムイオン電池用Sn負極への適用(信大)〇清水 雅裕、八塚 涼輔、新井 進
1D17. 電析法を用いたNaイオン二次電池用Ag-Sn複合負極の評価(阪府大)〇清本 雅貴、岡本 尚樹、齊藤 丈靖
1D18. 第一原理計算を用いた硫化スズSnSの放電過程の反応生成物の構造探索(京大、阪大)〇小鷹 浩毅、小口 多美夫
1D19. グライム-ナトリウム塩混合電解液の炭素系負極への適用(横浜国大、京大)〇寺田 尚志、上野 和英、獨古 薫、渡邉 正義
1D20. アルオード石型混合酸素酸鉄ナトリウムの合成・電極特性(東大、京大)〇西村 真一、Jiechen Lu、山田 淳夫
1D21. NASICON型Cr(III)リン酸塩の高電位正極特性(東大、京大)〇川合 航右、Wenwen Zhao、西村 真一、山田 淳夫
1D22. Na(Fe1/3Mn1/3Co1/3)O2のサイクル劣化機構解析(コベルコ科研、九大)〇坪田 隆之、林 良樹、金山 直樹、石丸 雅大、狩野 恒一、喜多條 鮎子、岡田 重人
1D23. P2型NaxMO2 (M = Ni, Mn, Co) 正極の23Na MAS NMR分光による構造解析(トヨタ自動車、ICMCB-CNRS、トヨタモーターヨーロッパ)〇大崎 真由子、Elodie Guerin、Marie Guignard、Claude Delmas、Dany Carlier
1D24. P2型Na2/3Ni1/3Mn2/3O2異種金属置換体のNa電池特性と相転移機構(東理大)〇黒木 和俊、依田 祐輔、久保田 圭、駒場 慎一
1D25. O3-Na5/6Fe1/3Mn1/2Me1/6O2 (Me = Cu, Mg)のNa電池特性と充放電機構(東理大)〇依田 祐輔、久保田 圭、駒場 慎一
1D26. P2型正極を用いたナトリウムイオン二次電池I:特徴と課題(三菱ケミカル、東理大)〇金 呈珉、渡邉 展、曽我 巌、久保田 圭、駒場 慎一
1D27. P2型正極を用いたナトリウムイオン二次電池II:電解液検討(三菱ケミカル)〇金 呈珉、近藤 寿子、渡邉 展、曽我 巌
1D28. カチオン不規則配列岩塩型NaCrO2の電気化学特性と充放電反応機構(東京電機大、京大)〇土屋 由佳、藪内 直明
1D29. 層状化合物NaxMO3 (M=4d遷移金属)の酸素レドックスに関する理論計算研究(物材機構、筑波大、東大、京大) Mohammad Assadi、大久保 將史、山田 淳夫、〇館山 佳尚
1D30. Oxygen Redox Reactions Induced In Stoichiometric NaVO3 Without Excess Na(City University of Hong Kong、Kyushu University、Toray Advanced Materials Research Laboratories Co., Ltd.、Toray Research Center Inc., Japan)〇Denis Yu、Jiaolong Zhang、Ayuko Kitajou、Manabu Fujita、Yunlin Cui、Mami Oda

第2日・15日(水)9:00~10:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2D01.  Na2MPO4F(M=Fe, Mn, Co, Ni)の水熱合成とその電気化学特性(相模中研、東ソー)岡田 昌樹、〇高橋 健一、小林 渉、高原 俊哉
2D02. 密度汎関数法によるピロケイ酸鉄(II)ナトリウムNa2Fe2Si2O7の電極特性予測(東大、京大)〇島田 頌、渡部 絵里子、西村 真一、Sai-Cheong Chung、山田 淳夫
2D03. Na[FSA]-[C2C1im][FSA]イオン液体中におけるNaFeF3正極の充放電挙動(京大)〇実藤 俊太、田和 慎也、松本 一彦、萩原 理加

<D会場 多価イオン・新奇電池>
第2日・15日(水)10:00~12:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2D04.  イオン液体系電解液を用いた金属電極のフッ化脱フッ化反応機構の解析(京大)〇湊 丈俊、岡崎 健一、安部 武志、西尾 晃治、小久見 善八
2D05. TFSIアニオンの黒鉛間へのインターカレーションとデュアル炭素電池(九大)〇石原 達己、栗原 拓哉、タナー アクベイ
2D06. 高エネルギー密度リチウム-塩化ニッケル水溶液二次電池の開発(三重大)〇森田 佳典、渡邊 慎也、森 大輔、山本 治、武田 保雄、今西 誠之
2D07. 高エネルギー密度リチウム-塩化スズ水溶液二次電池の開発(三重大)〇渡邉 慎也、森田 佳典、森 大輔、山本 治、武田 保雄、今西 誠之
2D08. Al(TFSI)3を用いたアルミニウム二次電池用電解液の特性と添加物の検討(阪府大)〇知久 昌信、島本 尚輝、樋口 栄次、井上 博之
2D09. 膨張黒鉛正極を用いたアルミニウム蓄電池(阪大、産総研)〇津田 哲哉、上村 祐也、陳 致堯、松本 一、桑畑 進

第3日・16日(木)9:00~10:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3D01. カリウムイオン二次電池用正極材料の合成、構造解析と電気化学特性(産総研)〇マセセ タイタス、妹尾 博、鹿野 昌弘
3D02. カリウムイオン電池用高濃度電解液における耐電圧挙動の溶媒依存性(東理大)〇保坂 知宙、久保田 圭、駒場 慎一
3D03. キレート剤を用いたK2Mn[Fe(CN)6]の沈殿合成とカリウム電池特性(東理大、BASFジャパン)〇小嶋 はるか、保坂 知宙、久保田 圭、福満 仁志、駒場 慎一
3D04. V2O5のカルシウムイオン挿入脱離特性における電解液中水分の影響(豊橋技科大)〇村田 芳明、高田 祥希、尾畑 智広、東城 友都、稲田 亮史、櫻井 庸司
3D05. カルシウムイオン電池用VO2(B)電極材料の合成及び電気化学特性評価(豊橋技科大)〇禰津 昌文、村田 芳明、稲葉 隆太、東城 友都、稲田 亮史、櫻井 庸司
3D06. Mg二次電池用バナジウム酸化物正極の合成(埼玉県産業技術総合センター、三桜工業)〇稲本 将史、栗原 英紀、本多 敦、新井 善行
3D07. Mg二次電池用無水コハク酸添加電解液の電気化学特性(埼玉県産業技術総合センター、三桜工業) 〇栗原 英紀、稲本 将史、本多 敦、新井 善行
3D08. 化学的Li脱離したLi1-xNi0.5Mn0.5O2のマグネシウム二次電池正極特性と結晶構造解析(東理大)〇山崎 直人、石田 直哉、北村 尚斗、井手本 康
3D09. 化学的リチウム脱離したLi0.1Mn0.54Ni0.13Co0.13O2のMg二次電池正極特性とインターカレーションメカニズムの解明(東理大)〇西上 隆大、石田 直哉、北村 尚斗、井手本 康
3D13. スピネル酸化物ナノ材料のマグネシウム二次電池正極特性(東北大)〇小林 弘明、Duc Truong、本間 格
3D14. マグネシウム系金属間化合物負極の結晶構造と可逆性(神戸大、三重大)〇松井 雅樹、桑田 紘子、今西 誠之、水畑 穣
3D15. Mg3Bi2合金負極の表面および欠陥に関する第一原理計算解析(物材機構、阪大、三重大、神戸大、京大)Kirkham Christopher、濱田 幾太郎、桑田 紘子、松井 雅樹、〇館山 佳尚
3D16. フェノキシイミン配位子ハロゲン化マグネシウム錯体電解液中でのマグネシウム負極の挙動(日大、福岡大)〇江頭 港、平塚 香織、高原 里美、松原 公紀
3D17. Mg電析における水晶振動子マイクロバランス法の特異挙動(静岡大)〇村松 晃弥、嵯峨根 史洋
3D18. Mg(BF4)2系電解液中でのMg電析反応の電極基板依存性(九大)〇田中 萌子、長谷川 丈二、赤松 寛文、林 克郎
3D19. Mg(TFSA)2およびMg(BH4)2系電解質中におけるマグネシウム二次電池負極界面反応機構の解明(京大、立命館大、神戸大)〇服部 将司、中西 康次、山本 健太郎、中本 康介、内山 智貴、松井 雅樹、内本 喜晴
3D20. DFT-MD法を用いたマグネシウム電池におけるGrignard試薬の溶媒和構造解析(物材機構、JSTさきがけ、京大、岩手大、首都大)Choudhary Ashu、〇袖山 慶太郎、万代 俊彦、金村 聖志、館山 佳尚
3D21. マグネシウム硫黄二次電池の反応機構(ソニー、KRI、SLAC National Accelerator Laboratory)〇中山 有理、森 大輔、松本 隆平、熊谷 潔、水野 善文、細井 慎、上口 憲陽、越谷 直樹、稲葉 雄大、工藤 喜弘、川﨑 秀樹、Miller Elizabeth、Weker Johanna、Toney Michael
3D22. スルホン系電解液を使用したマグネシウム空気二次電池における正負極での反応機構の検討(関西大、ロモノーソフ・モスクワ国立総合大、日産自動車)〇小長谷 健太、副田 和位、石川 正司、Alina Belova、Tatiana Zakharchenko、Daniil Itkis、住友 俊介、塚田 佳子

<E会場 リチウムイオン電池(助剤)>
第1日・14日(火)9:20~19:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
1E02.  LiBF4系濃厚電解液中におけるLiNi0.8Co0.1Mn0.1O2正極の充放電特性(同志社大、GSユアサ)〇曹 子揚、松本 怜、橋之口 道宏、土井 貴之、稲葉 稔、高橋 克行、中川 裕江、人見 周二
1E03.  高電位LiNi0.5Co0.2Mn0.3O2正極用濃厚電解液の開発(同志社大、GSユアサ)〇松本 怜、曹 子揚、橋之口 道宏、土井 貴之、稲葉 稔、高橋 克之、中川 裕江、人見 周二
1E04.  希釈溶媒をもちいたLiBF4系濃厚電解液の高電圧作動リチウムイオン電池への適用(GSユアサ、同志社大)〇高橋 克行、中川 裕江、人見 周二、松本 怜、曹 子揚、橋之口 道宏、土井 貴之、稲葉 稔
1E05.  ハイドロフルオロエーテル希釈溶媒和イオン液体の液体構造(産総研、名大、新潟大、工学院大、岩手大、横浜国大)〇都築 誠二、森下 徹也、中村 壮伸、篠田 渉、渡辺 日香里、梅林 泰宏、関 志朗、万代 俊彦、上野 和英、獨古 薫、渡邉 正義
1E06.  高濃度電解液を用いたLiイオン電池のSEI膜形成機構の理論的解析(京大、名大、CREST-JST)〇竹中 規雄、藤江 拓哉、Amine Bouibes、長岡 正隆
1E07.  水系リチウム塩濃厚電解液の二価カチオン塩添加効果と電池適用(横浜国大)〇近藤 慎司、寺田 尚志、上野 和英、獨古 薫、渡邉 正義
1E08.  高電圧水系二次電池用ハイドレートメルト電解液の電気化学安定化機構(東大、京大、物材機構、JSTさきがけ)〇Seongjae Ko、山田 裕貴、Jeonguk Jang、Yuxiang Li、袖山 慶太郎、館山 佳尚、山田 淳夫
1E09.  ハイドレートメルト電解液中で Li 吸蔵させたチタン酸リチウム表面の走査電子顕微鏡分析(産総研)〇橘田 晃宜、田口 昇
1E13.  自己消火性溶媒のフッ素化リン酸エステルを用いた超濃厚電解液(豊田中研)〇志賀 亨、加藤 雄一、近藤 広規、奥田 匠昭
1E14.  リチウム硫黄電池における多硫化リチウムおよび分子性硫黄の溶解性支配因子(横浜国大、山口大、産総研)〇上野 和英、余語 裕隆、都築 誠二、堤 宏守、獨古 薫、渡邉 正義
1E15.  リチウム塩高濃度電解液を利用した高エネルギー密度リチウム硫黄電池(横浜国大)〇仲西 梓、 松前 義治、渡部 大樹、上野 和英、獨古 薫、渡邉 正義
1E16.  リチウム硫⻩電池におけるフッ素溶媒の効果とレート特性向上因子の検討(関西大、ダイキン工業)〇鳥居 祐哉、内田 悟史、山崎 穣輝、石川 正司 1E17.  Li過剰層状正極セルにおける硫黄系添加剤含有電解液によるセル特性改善(NEC)〇長谷川 卓哉、野口 健宏、宇津木 功二
1E18.  有機ケイ素化合物電解液添加剤がリチウム負極の充放電特性に及ぼす影響(群馬大)〇轟 拓真、江川  泰暢、海野 雅史、森本 英行、鳶島 真一
1E19.  LiFSI を用いた電解液のアルミニウム集電体の腐食抑制を目指した添加剤の効果(関西大)〇堅田 智英、内田 悟史、石川 正司
1E20.  電解質添加剤としてのアルコキシボロキシン類の二次電池への添加効果と作用機序(1)(静岡大、日立製作所)〇上村 慎、田中 康隆、春名 博史、高橋 心
1E21.  電解質添加剤としてのアルコキシボロキシン類の二次電池への添加効果と作用機序(2)(日立製作所、静岡大)〇春名 博史、高松 大郊、高橋 心、寺田 尚平、田中 康隆
1E22.  Li2FeP2O7正極の中温作動に及ぼすイオン液体のリチウムイオン分率の影響(京大)〇岡田 春輝、松本 一彦、野平 俊之、萩原 理加
1E23.  LiNMC正極に対する新規フッ素置換エーテル溶媒の適用と充放電特性(関西大学、ダイキン工業) 〇小堀 大智、内田 悟史、山崎 穣輝、石川 正司
1E24.  三元系正極に対するフッ素置換電解液の効果とその機構解析(関西大、ダイキン工業)〇高木 雅紀、内田 悟史、山崎 穣輝、山縣 雅紀、石川 正司
1E25.  イオン液体電解液を用いたLIBフルセルのサイクル特性向上(関西大、日立化成)〇福田 祐己、内田 悟史、西村 拓也、児島 克典、石川 正司
1E26.  FSI系イオン液体を用いた高電圧作動LIBのフルセル挙動(関西大、第一工業製薬)〇足立 剛志、内田 悟史、村上 賢志、齊藤 恭輝、山縣 雅紀、石川 正司
1E27.  高電圧作動リチウムイオン二次電池へのフッ素化エステル溶媒の適用と低温充放電サイクル性能の改善(GSユアサ)〇岸本 顕、遠藤 大輔、佐々木 丈
1E28.  リチウムイオン電池正極における電解液劣化反応の解析(九大)〇キュウ イツヒ、藤友 千咲希、村山 春乃、山本 英治、徳永 信
1E29.  リチウムイオン電池用電解液のNMR拡散係数とイオン会合度の問題(東北大)〇河村 純一、武川 玲治、Arunkumar Dorai、桑田 直明
1E30.  ニトリル基を側鎖に有するポリオキセタン電解質の特性評価とリチウムイオン電池への応用(山口大、横浜国大)〇崔 亮秀、上野 和英、堤 宏守

第2日・15日(水)9:00~14:20[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2E01.  ナノ構造を有する液晶分子のリチウムイオン電池電解質への応用(東大、産総研)小沼 平、〇細野 英司、佐久田 淳司、竹之内 基邦、梶山 智司、吉尾 正史、加藤 隆史
2E02.  リチウムイオン電池の高性能化のための新規導電助剤(日本ケミコン)〇久保田 智志、白石 晏義、小池 将貴、宮本 典之、石本 修一、武田 積洋、玉光 賢次
2E03.  リチウムイオン電池用導電助剤の開発(積水化学工業)〇増田 浩樹、澤田 裕樹、野里 省二、中壽賀 章
2E04.  リチウムイオン二次電池高電位正極に適したカーボンブラック導電材の開発(旭カーボン、山形大)〇有満 望、青木 崇行、山口 東吾、森下 正典、境 哲男
2E05.  電池製造におけるカーボンブラック導電材の嵩密度の最適化(旭カーボン、産総研)〇有満 望、青木 崇行、山口 東吾、坂本 太地、山下 直人、向井 孝志、柳田 昌宏
2E06.  酸化ナノポーラスアルミナ細孔内におけるイオン輸送(4)(京大)山田 大河、小山田 耕平、丸山 翔平、稲本 純一、宮原 雄人、宮崎 晃平、〇福塚 友和、安部 武志
2E07.  メソポーラスシリカを用いたコンポジット電解質でのリチウムイオンの伝導促進(パナソニック、アイメック、ルーヴァン・カトリック大)〇村田 充弘、相良 暁彦、富山 盛央、嶋田 幹也、チェン シュビン、ガントルード クニュット、ミース マートン、フェレーケン フィリップ
2E08.  三次元規則配列多孔質構造を有するポリイミドセパレータによる高電位正極材料LiCoPO4を用いた電池のサイクル特性向上(ABRI)〇前吉 雄太、久保田 昌明、阿部 英俊、金村 聖志
2E09.  3DOMポリイミドセパレータを用いたリチウム金属二次電池の開発(首都大)〇棟方 裕一、長崎 素子、長久 英三、八木 優子、金村 聖志
2E13.  高出力リチウムイオン二次電池向け低抵抗オレフィンセパレータ(積水化学工業)〇中楯 順一、佐々木 智也、趙 泰衡
2E14.  低抵抗セパレータの設計(産総研、積水化学工業)〇齋藤 唯理亜、竹田 さほり、久世 定、山神 成正、中楯 順一、佐々木 智也、趙 泰衡
2E15.  ポリイミド系多孔膜形成と電池への展開(ユニチカ、岩手大)〇柴田 健太、山田 宗紀、繁田 朗、八代 仁
2E16.  水溶液系電池のためのバインダーのイオン透過性のインピーダンス測定による評価(山形大)〇赤間 未行、仁科 辰夫、立花 和宏、伊藤 智博、今井 直人

<E会場 Ni-MH・Pb・レドックスフロー電池>
第2日・15日(水)14:20~17:20[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2E17.  固相活物質粒子を充填するバッチ式フロー電池の構築と充放電特性(阪大)〇古田 洋平、鈴木 崇弘、津島 将司
2E18.  レドックスフロー電池の流路構造設計へのトポロジー最適化法の適用(阪大)〇矢地 謙太郎、山崎 慎太郎、津島 将司、鈴木 崇弘、藤田 喜久雄
2E19.  鉛蓄電池の開回路時のα-PbO2形成と劣化機構(京大、香川高専)〇村上 正和、高井 茂臣、薮塚 武史、岩井 太一、八尾 健
2E20.  ニッケル-水素電池用二相構造を有するTi-V-Cr-Ni水素吸蔵合金の負極特性に及ぼす各相の役割(阪府大)〇中田 皓大、知久 昌信、樋口 栄次、井上 博史
2E21.  A2B7型希土類-Mg-Ni系合金とこれを用いたニッケル水素電池の開発(FDK、富士通研究所)〇佐口 明、甲斐 拓也、石田 潤、木原 勝、遠藤 賢大、矢野 尊之、安岡 茂和、武野 和太、柳川 浩章、土井 修一
2E22.  ニッケル水素電池の数理モデルを用いた内部抵抗の要因解析(FDK)〇山中 哲、加藤 彰彦、柳川 浩章、安岡 茂和、矢野 尊之、浅野 将紀、和田 聖司、泉 康士
2E23.  放射光を用いたNiMH電池 充放電挙動変化のメカニズム解析(プライムアースEVエナジー)〇坂本 廉、西 弘貴、室田 洋輔、木庭 大輔、小西 俊輔、加藤 真樹、坂本 弘之
2E24.  HEV用電池の再利用評価(7)~交流インピーダンス法による電池の自己放電挙動解析へのアプローチ~(プライムアースEVエナジー、早大)〇中藤 広樹、木庭 大輔、坂本 弘之、向山 大吉、奈良 洋希、津田 信悟、門間 聰之、逢坂 哲彌
2E25.  ニッケル水素電池の劣化機構と耐久性に関する検討(川崎重工業、神戸大)〇森本 勝哉、神崎 大輔、松井 雅樹、牧 秀志、水畑 穣

<E会場 リチウムイオン電池(正極)>
第3日・16日(木)9:00~15:20[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3E01.  固体NMRを用いた金属多硫化物Li8FeS5正極のリチウムの静的・動的挙動の解析(京大、産総研) 〇下田 景士、村上 美和、竹内 友成、右京 良雄、栄部 比夏里、小林 弘典、松原 英一郎
3E02. 7Li NMRによるニッケルマンガン系正極の試料組成およびサイクル劣化挙動評価(JEOL RESONANCE、阪大、産総研)〇矢澤 宏次、田渕 光春
3E03.  α-Li2IrO3における電気化学的リチウム脱挿入機構(ソニー、ソニーエナジー・デバイス)〇宮崎 武志、越谷 直樹、日隈 弘一郎
3E04.  固体NMRによるLiイオン二次電池用正極モデル材料Li2IrO3における充放電メカニズムの解明(ソニー)〇汲田 英之、宮崎 武志、中本 光則、日隈 弘一郎
3E05.  加圧炭酸ガス処理による正極スラリーの保存特性改善とその電池特性(産総研、日本スピンドル製造)〇喜村 勝矢、坂本 大地、向井 孝志、池内 勇太、山下 直人、大西 慶一郎、浅見 圭一、柳田 昌宏
3E06.  リチウムイオン電池用正極の電子構造の分析(デンソー)〇佐藤 吉宣、清水 皇、下西 裕太、浅井 英雄、山本 信雄、小峰 重樹
3E07.  三元系正極スラリー対応分散プロセス技術と効果(プライミクス、産総研)〇冨桝 文登、大畠 積、森安 信彦、和仁 崇行、川久保 舞子、池内 勇太、向井 孝志、柳田 昌宏
3E08.  分散性の異なるLiB正極スラリー塗布膜の乾燥過程(神戸大、産総研)〇菰田 悦之、石橋 薫、倉谷 健太郎、鈴木 航祐、日出間 るり、鈴木 洋、小林 弘典
3E09.  LIB正極材料に向けたAl箔上へのV-Mn-Ni-O系ハイブリッドめっき膜の創製と特性評価(名工大、岩手大)〇呉 松竹、榊原 健、鈴木 映一、八代 仁、日原 岳彦、宮崎 怜雄奈
3E13.  異なる架橋度および官能基を持つSBR系バインダーを用いたリチウムイオン電池用正極材料の高電圧充放電特性(東理大、日本エイアンドエル)〇五十棲 隼太、堀場 達雄、久保田 圭、肥田 和男、松山 貴志、 駒場 慎一
3E14.  対称セルを用いた低密度・高密度型多孔質電極の内部抵抗解析(東京農工大、ケー・アンド・ダブル)〇永友 遥、木須 一彰、青柳 真太郎、直井 和子、直井 勝彦
3E15.  リチウムイオン電池正極Li3MnO4系材料の合成及び電気化学特性評価(名工大)〇温 青、塚田 哲也、園山 範之
3E16.  バナジウムの二電子酸化還元反応を用いた新規リチウムイオン電池用正極材料の探索(東京電機大) 〇中島 聖都、藪内 直明
3E17.  フッ化物イオンを含有するリチウムイオン電池用モリブデン酸フッ化物材料の研究(東京電機大、パナソニック)〇竹田 菜々美、星野 哲志、池内 一成、夏井 竜一、名倉 健介、藪内 直明
3E18.  リチウムイオン電池用Mo(III)系高容量正極材料の研究(東京電機大、GSユアサ)〇星野 哲志、趙 文文、水野 祐介、遠藤 大輔、佐々木 丈、藪内 直明
3E19.  水熱合成法によるMn1−xTixO2の合成とその電気化学特性評価(首都大)〇紺谷 昌司、野田 祐作、棟方 裕一、金村 聖志

<F会場 燃料電池>
第1日・14日(火)10:00~19:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
1F04. SOFC用Ni系層状ペロブスカイト配向カソードの作製と電極特性(熊本大、物材機構)〇横山 翔吾、村田 充史、鈴木 達、打越 哲郎、松田 元秀
1F05. PbWO4系酸化物イオン伝導体の格子間酸化物イオン分布と導電機構(京大、香川高専)〇高井 茂臣、 鍛治 宗騎、村上 正和、植松 将慶、薮塚 武史、八尾 健
1F06. BaZr0.1Ce0.7Y0.2O3-δ/Pd-酸化物/金属接合に基づく高出力燃料電池の設計(北大、JST-さきがけ)〇山口 智之、青木 芳尚、小山 輝、Damian Kowalski、朱 春宇、幅崎 浩樹
1F07.  DEFC電極触媒としてのナノポーラスNi-Pdめっき膜の作製およびその特性評価(名工大、岩手大、物材機構)〇呉 松竹、川原 卓人、君成田 裕智、八代 仁、日原 岳彦、瀬川 浩代
1F08. アルカリ条件下でのRu-Coバイメタル触媒による酸素還元反応(名大、京大)〇松井 祐一郎、大山 順也、薩摩 篤
1F09.  塩基性条件下におけるPt電極上でのメタノールの電気化学的酸化挙動(京大)〇窪田 亮眞、室山 広樹、松井 敏明、江口 浩一 1F13. Pt/Cの金属酸化物修飾によるアルカリ条件下水素酸化反応活性の向上(名大、京大)〇大久保 慶一、大山 順也、薩摩 篤
1F14.  表面ひずみ制御Pt/Co/Pt(111)モデル触媒の酸素還元反応活性(東北大)〇金子 聡真、妙智 力也、工藤 大輔、高橋 俊太郎、轟 直人、和田山 智正
1F15.  カーボン修飾したPt75Ni25(111)の表面形態と酸素還元反応特性(東北大)〇笹川 廉、浅野 真仁、渡邉 将、楠木 啓介、轟 直人、和田山 智正
1F16.  Pt/M単結晶モデルコアシェル触媒の酸素還元反応活性に及ぼす界面格子不整合の影響(東北大)〇轟 直人、渡邊 裕文、金子 聡真、細田 雅嗣、番土 陽平、和田山 智正
1F17.  Temperature Dependence on Oxygen Reduction Reaction for Carbon-supported Pd-core/Pt-shell Electrocatalysts(京大、日産アーク、FC-Cubic)〇劉 辰、内山 智貴、中本 康介、山本 健太郎、谷田 肇、高尾 直樹、今井 英人、横山 浩司、菅原 生豊、篠原 和彦、内本 喜晴
1F18.  Pt-Pd-Co 三元系合金触媒のORR活性と耐久性に与える触媒粒径の影響(同志社大)〇野口 優衣、大門 英夫、土井 貴之、稲葉 稔
1F19. ポリドーパミン被覆によるPdコア-Ptシェル触媒の耐久性向上(同志社大)〇川﨑 久志、大門 英夫、土井 貴之、稲葉 稔
1F20. 高エネルギーX線回折・X線吸収分光・TEMを相補的に用いた燃料電池用Ptカソード触媒の劣化機構解析(京大、高輝度光科学研究センター、日産アーク、FC-cubic)〇高橋 勝國、尾原 幸治、内山 智貴、中本 康介、山本 健太郎、谷田 肇、今井 英人、横山 浩司、大木 真理亜、菅原 生豊、篠原 和彦、内本 喜晴
1F21.  コバルト白金ブロンズの酸素還元、水電解性能(豊田中研)〇上高 雄二、森本 友
1F22. PEFC正極用Pt合金触媒の八面体粒子の原子構造およびORR活性に関する第一原理計算(トヨタ自動車、JFCC)〇木村 将之、高橋 伸彬、小川 貴史、小西 綾子、フィッシャー クレイグ、設楽 一希、桑原 彰秀、森分 博紀
1F23.  燃料電池用低白金M-ACLSカソードの開発(東芝研究開発センター)〇梅 武、深沢 大志、金井 佑太、中野 義彦
1F24. Pt単結晶電極上の疎水性カチオンによる酸素還元反応への影響(千葉大)〇中村 将志、久米田 友明、星 永宏
1F25. PEFC用低白金カソード触媒における炭素担体の細孔構造および白金担持が酸素還元反応に及ぼす影響(岩手大、ジュークス)〇稲葉 健太、竹口 竜弥、万代 俊彦、金田 康雄、宇井 幸一
1F26.  Bi-Ru系パイロクロア型酸化物の酸性条件での酸素還元特性(九工大)〇高瀬 聡子、田中 芳典、清水 陽一
1F27. 磁石で精製したFe/N/C系非白金カソード触媒によるMEA発電特性(東工大、日産アーク)〇難波江 裕太、永田 信輔、青木 努、谷田 肇、今井 英人
1F28. 担体フリーチタン酸窒化物触媒の使用量低減と酸素還元活性(弘前大)〇千坂 光陽、山本 悠介
1F29. カーボンナノチューブを用いた非白金型燃料電池触媒の開発(九大)〇中嶋 直敏、Jun Yang、Tao Jie
1F30. 流動特性解析に基づくPEFC触媒インクの評価(阪大)〇鈴木 崇弘、岡田 真也、津島 将司

第2日・15日(水)9:00~17:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2F01. 炭素系非金属触媒を用いたPEFCカソード触媒層構造が発電特性に及ぼす影響(信大)安東 直史、嶋田 五百里、長田 光正、高橋 伸英、〇福長 博 2F02. 触媒インク劣化過程のX線CT計測(東工大)〇植村 豪、亀谷 雄樹、入口 紀男、吉田 利彦、平井 秀一郎
2F03. 導電性チタン酸化物を用いたPEFC用脱貴金属酸化物系触媒のための酸化物担体の開発(横浜国大、IC2MP UMR 7285 CNRS University of Poitiers)〇五十嵐 光、石原 顕光、永井 崇昭、黒田 義之、松澤 幸一、Teko Napporn、光島 重徳、太田 健一郎
2F04.  オペランド斜入射X線小角散乱および軟X線吸収分光法を用いたアイオノマー/電極界面におけるアイオノマー構造(京大、日産アーク、FC-Cubic)〇高 嘯、高橋 勝国、劉 辰、山本 健太郎、内山 智貴、中本 康介、谷田 肇、高尾 直樹、松本 匡史、今井 英人、与儀 千尋、横山 浩司、菅原 生豊、篠原 和彦、大木 真里亜、内本 喜晴
2F05.  カーボン担持体上のPt粒子の粗大化シミュレーション(コベルコ科研)〇高岸 洋一、松尾 修司、山上 達也
2F06. GCIB-XPSによるアイオノマーの厚み評価と触媒層の反応効率計算(コベルコ科研)〇松尾 修司、三井所 亜子、鈴木 康平、山上 達也、高岸 洋一 2F07. PEFC単セル発電特性の理論予測モデルを用いた発電損失要因の解析(技術研究組合 FC-Cubic)〇片山 翔太、大山 淳平、大木 真里亜、中野 恵美、大橋 真智、横山 浩司、菅原 生豊
2F08. 真空環境下におけるPEFCスタックからの水素外部リーク定量評価(九大、宇宙航空研究開発機構 宇宙探査イノベーションハブ)〇岩尾 光、星野 健、内藤 均、嶋田 貴信、狩俣 貴大、伊藤 衡平
2F09.  レドックスフローPEFCにおけるポリオキソメタレート組成がカソード性能に及ぼす影響(京大) 〇大城 悠希、室山 広樹、松井 敏明、江口 浩一
2F13. アニオン交換膜を利用した高温固体高分子電解質膜の分子設計(産総研、Sandia National Laboratory、Los Alamos National Laboratory)〇崔 隆基、Kwan-soo Lee、Jacob S. Spendelow、Cy Fujimoto、Yu-Seung Kim
2F14. 炭化水素系電解質を用いたアニオン交換膜形燃料電池の性能評価(山梨大、タカハタプレシジョンジャパン)〇大辻 寛二、横田 尚樹、吉村 菜摘、宮武 健治、内田 誠
2F15. リン酸/イオン液体からなる混合電解質を用いた中温無加湿燃料電池の開発(首都大)〇菊池 翔二郎、于 潔、棟方 裕一、金村 聖志
2F16. 固体高分子形燃料電池のグラフェン被覆カーボンペーパーを用いた電極の担体耐久性(大分大、インキュベーション・アライアンス)〇新井 保彦、南里 佳寿、長田 健文、須谷 康一、衣本 太郎、津村 朋樹、村松 一生、豊田 昌宏
2F17. 改質ケッチェンブラックの固体高分子形燃料電池触媒担体としての性能評価(ライオン、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ)〇金杉 友成、黒川 博史、安藤 博明、戸堀 悦雄、大原 勝義
2F18. MgO鋳型炭素の固体高分子形燃料電池触媒担体への適用(新日鐵住金、大分大)〇飯島 孝、古川 晋也、田中 智子、日吉 正孝、田所 健一郎、大庭 善人、豊田 昌宏
2F19. PEFC発電性能に及ぼすマリモカーボン担体構造の影響(茨城大、東洋大、物材機構)〇小田倉 圭祐、蒲生西谷 美香、安藤 寿浩、江口 美佳
2F20. 電位変動時の環境条件が固体高分子形燃料電池カソードの性能低下に及ぼす影響(日本自動車)〇橋正 好行、大徳 浩志、沼田 智昭
2F21. 固体高分子形燃料電池内部の燃焼メカニズムの考察 ―DSCによる燃焼速度の計測―(九大)〇竹内 大二郎、松本 篤磨、稲田 顕子、狩俣 貴大、中島 裕典、伊藤 衡平

<F会場 キャパシタ>
第3日・16日(木)9:00~14:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3F01. EDLC特性を向上させる多孔性炭素電極構造の検討(長崎大、マイクロトラック・ベル)〇瓜田 幸幾、 瓜田 千春、藤田 浩介、堀尾 佳史、吉田 将之、森口 勇
3F02.  電界紡糸法による石炭抽出物を原料とする超微細多孔質炭素繊維の調製とキャパシタへの適用(大分大、神戸製鋼、コベルコ科研)〇豊田 昌宏、渡邊 裕貴、衣本 太郎、津村 朋樹、濱口 眞基、和田 祥平、菊池 直樹、坂本 尚敏、井上 聡則
3F03.  ハイブリットキャパシタ負極材料バナジン酸リチウム/カーボンナノ複合体の充放電メカニズム(東京農工大、ケー・アンド・ダブル、次世代キャパシタ研究センター)〇馬場 一久、西尾 流、松村 圭祐、岩間 悦郎、直井 和子、直井 勝彦
3F04.  Li3V2(PO4)3/カーボン複合体を用いたハイブリッドキャパシタ正極特性(東京農工大、次世代キャパシタ研究センター、ケー・アンド・ダブル)〇辰巳 哲行、沖田 尚久、深見 太一、永友 遥、 ボー グエンホンチャン、木須 一彰、直井 和子、直井 勝彦
3F05.  ナノ結晶TiO2(B)ハイブリッドキャパシタ負極の高出力化・高密度化メカニズム解析(東京農工大、ケー・アンド・ダブル)〇江川 慶彦、青柳 真太郎、岡崎 敬太、秋山 大智、宮本 淳一、木須 一彰、岩間 悦郎、直井 和子、直井 勝彦
3F06.  遷移金属酸硫化物Y2Ti2O5S2のハイブリッドキャパシタ負極特性(東京農工大、次世代キャパシタセンター、ケー・アンド・ダブル)〇秋山 大智、青柳 慎太郎、岡崎 敬太、江川 慶彦、木須 一彰、岩間 悦郎、宮本 淳一、直井 和子、直井 勝彦
3F07.  ハイブリッドキャパシタ用デュアルカチオン電解液によるLi4Ti5O12負極反応の高速化・耐電圧化メカニズム解析(東京農工大、次世代キャパシタ研究センター、ケー・アンド・ダブル)〇白根 朋英、瀬戸 真一、近岡 優、上田 司、岩間 悦郎、直井 和子、直井 勝彦
3F08.  ハイブリッド車あるいはスマートグリットを対象にした水系スーパーキャパシタ(クオルテック)〇朴 潤烈、冨安 博、新子 比呂志
3F09. 水系バインダーの開発とその電気化学特性(大阪ソーダ)〇進藤 大明、高橋 一博、松尾 孝
3F13. ポリエーテル系ゲル電解質の作製とキャパシタへの応用(大阪ソーダ)〇浜谷 俊平、田渕 雅人、松尾 孝
3F14. 臭化物イオンのレドックス反応を利用したキャパシタにおける高濃度電解液の適用(関西大)〇上野 浩明、内田 悟史、山縣 雅紀、石川 正司
3F15. 電気二重層キャパシタのサイクル特性に与える含イオウ化合物の添加効果(山口大)〇秦 隆太郎、藤井 健太、吉本 信子、森田 昌行

<G会場 International session 1>
第1日・14日(火)9:20~18:00[講演時間20分(招待講演30分、質疑応答・交替時間含む)]
1G02. Lithium-ion Insertion/Deinsertion Reaction Kinetics in a Carbon-Nested Ultrafast Nano-LiFePO4(東京農工大、立命館大、ケー・アンド・ダブル、ナント大、トゥールーズ大、次世代キャパシタ研究センター)〇木須 一彰、岩間 悦郎、折笠 有基、直井 和子、レオネ フィリップ、デュプレ ニコラ、ブルース ティエリー、ロジエ パトリック、シモン パトリース、直井 勝彦
1G03. Li-Insertion/Deinsertion Mechanism for Ultracentrifugation-Derived Li3VO4(東京農工大、Global Innovation Research Organization、立命館大、ケー・アンド・ダブル、次世代キャパシタ研究センター、Université Paul Sabatier、Réseau sur le Stockage Electrochimique de l’Energie )〇岩間 悦郎、西尾 流、馬場 一久、松村 圭佑、折笠 有基、木須 一彰、直井 和子、Patrick Rozier、Patrice Simon、直井 勝彦
1G04. LiCo0.8Fe0.2PO4 / Multi-Walled Carbon Nanotubes Nanocomposites for 5-Volts Class Lithium Ion Batteries(東京農工大、グローバルイノベーション研究院、ナント大、ポール・サバティエ大、ケー・アンド・ダブル、次世代キャパシタ研究センター)〇沖田 尚久、木須 一彰、酒井 祐輝、林 怡瑤、高見 祐介、Thierry Brousse、Patrick Rozier、Patrice Simon、直井 和子、直井 勝彦
1G05. Surface Modification of LiMn2O4 for Enhanced Performance at Elevated Temperature(Fudan University) 〇Aishui Yu
1G06. Significant Improvement on Electrochemical Performance of LiMn2O4 at Elevated Temperature by Atomic Layer Deposition of TiO2 Nanocoating(Fudan University)〇Congcong Zhang、Junming Su、Chunguang Chen、Siyang Liu、Aishui Yu
1G07. (Invited) High Temperature Flexible Supercapacitors(Sungkyunkwan University)〇Ho Park
1G08. (Invited) Recent Advances on the Understanding of Ion Adsorption/Transfer in Nanoporous Carbon Electrodes for Supercapacitors (Université Paul Sabatier, CIRIMAT UMR CNRS、Réseau sur le Stockage Electrochimique de l’Energie、Université de Toulouse、Université Lille)〇Pierre Taberna、K. Brousse、S. Nguyen、S. Pinaud、C. Lethien、B. Chaudret、M. Respaud、P. Simon
1G13. (Invited) Measuring Mass-tranport Free Electrocatalysis for the Oxygen and Hydrogen Reactions – How little Platinum is needed? (Imperial College London)〇Anthony Kycernak、Matthew Markiewicz、Kieran Fahy、Madeleine Laitz、Lyra Linn
1G14. (Invited) Reducing the Cost of Hydrogen Fuel Cells: Sooty Catalysts and Paper Membranes(九大、University of Sheffield、Massachusetts Institute of Technology)〇Stephen Lyth、T. Bayer、A. Mufundirwa、G. Harrington、N. Dimov、A. Hayashi、K. Sasaki
1G15. (Invited) High-energy, High-power, Long-life Nickel-rich Layered Oxide Cathodes for Lithium-ion Batteries (The University of Texas)〇Arumugam Manthiram
1G16. (Invited) Investigation of Heat Generation and Underlying Mechanisms in Lithium-ion Batteries(National University of Singapore) Balasundaram Manikandan、Lihil Subasinghe、Wang Chen、〇Palani Balaya
1G17. (Invited) Progress in Polymer Electrolytes(CIC Energigune)〇Michel Armand
1G18. (Invited) Recent Progress on NMC and LLZO Materials for Lithium Batteries(Lawrence Berkeley National Laboratory)〇Marca Doeff
1G19. (Invited) A Layered Double Perovskite Oxide with Mesoporous Nanofiber Structure as a High Performance Bi-functional Catalyst for Rechargeable Metal-air Batteries(Ulsan National Institute of Science and Technology)〇Guntae Kim
1G20. (Invited) Low cost Si Negative Electrodes for Li-ion Batteries: Advances in Characterization and Optimization(CEA-INAC, University Grenoble Alpes、University of Nantes、CEA-LITEN、Groupe de Physico-Chimie des Surfaces、INRS- Energie、MATEIS) M. Boniface、L. Quazuguel、J. Danet、N.Dupré、B. Lestriez、E. Vito、A. Bordes、F.Rieutord、S.Lyonnard、P. Moreau、P. Bayle-Guillemaud、C. Hernandez、Z. Karkar、A. Tranchot、A. Etiemble、E. Maire、L. Roué、〇Dominique Guyomard
1G21. (Invited) State of charge estimation of lithium batteries (Nanyang Technological University) Sohaib El Othmani、 Yassine Manal、〇Rachid Yazami
1G22. (Invited) Alternative Cathodes with rechargeable all-solid-state batteries(University of Texas、University of Porto)〇Maria Braga、John Goodenough
1G23. (Invited) Complex Hydrides as Potential Electrolytes for Lithium-ion Batteries (University of Glasgow) 〇Duncan Gregory

第2日・15日(水)9:00~18:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2G01. Ammonium Phosphate-coated P2 type Na2/3[Ni0.3Mn0.7]O2 Cathode Material for Sodium Ion Battery(Sejong University)〇Ji Ung Choi、Jae Hyeon Jo、Aishuak Konarov、Seung-Taek Myung
2G02. Superior Rate Performance of Na3V2(PO4)3/C a Positive Electrode for Na secondary Batteries in Ionic Liquid Electrolytes. (Kyoto University)〇Jinkwang Hwang、Kazuhiko Matsumoto、Rika Hagiwara
2G03. The structural and Electrochemical Properties of Hollandite Type Al Doped VO1.52(OH)0.77 for Application in Sodium and Lithium Ion Batteries(Sejong University)〇Jae Hyeon Jo、Ji Ung Choi、Seung-Taek Myung
2G04. (Invited) Recent Advances in Alluaudite Class of Sodium Battery Materials(Indian Institute of Science)Dwibedi Debasmita、〇Prabeer Barpanda
2G05. (Invited) Na-ion Batteries: from Fundamental Research to Industrial Exploration(Chinese Academy of Sciences) 〇Yong-Sheng Hu
2G06. (Invited) Li-Stuffed Garnet-Type Electrolytes for All-Solid-State Li Batteries (University of Calgary) 〇Venkataraman Thangadurai、Sanoop Kammampata
2G07. (Invited) A Cell System View on Li Metal Electrodes(University of Münster)〇Martin Winter
2G13. Incorporation of LiNbO3 Coating Layer for LiNi0.5Mn1.5O4 as a High-voltage Cathode Material in Lithium-ion Batteries(Korea Institute of Science and Technology、Korea University of Science and technology、Korea University、Seoul National University of Science and Technology、Kyung Hee University)〇Wonchang Choi、Hyeongwoo Kim、Dongjin Byun、Ki Jae Kim、Min-Sik Park、Hyojun Lim
2G14. High-Voltage Interfacial Stabilization and Processes of High-capacity Li-rich Layered Oxide Cathode (Chungnam National University、Leechem) Pham Hieu Quang、Young-Gil Kwon、Eui-Hyung Hwang、〇Seung-Wan Song
2G15. Voltage Hysteresis in Li-Rich Materials Examined by Backstitch Charge-Discharge Methods(阪市大)〇有吉 欽吾、井上 貴之、山田 裕介
2G16. Synthesis and Characterization of Li2MnP2O7/C Composites Prepared by Spray Pyrolysis and Wet Ball Milling with Heat Treatment(東工大)〇Heechan Jang、宮坂 浩司、谷口 泉
2G17. Surface Modification to Improve the Electrochemical Properties of Electrode Materials for Lithium-ion Batteries(Industrial Technology Research Institute)〇Chia Liu、Ya Chang、Chia Chang、Shih Liao
2G18. Semi-empirical Electrochemical Models to Describe the Discharging Characteristics of Lithium-ion Batteries(Ming-Chi University of Technology) Chung Chang、〇Chi Wu、Chun Yang、Jer Jang
2G19. Advanced Conductive Additives for Li-ion Batteries(Cabot Corporation)〇Miodrag Oljaca、Gregg Smith、Andriy Korchev、Pete Laxton、水口 雅嗣
2G20. Fully Fluorinated Electrolyte for High-voltage Operation of NCM523/Graphite System(漢陽大學校、LEECHEM)〇JINSOL IM、趙 國泳、李 翔泫、EUI-HYEONG HWANG、YOUNG-GIL KWON
2G21. Ceramic-coated Separators from Aqueous Coating Solution and Improved Moisture Repulsion(Hanyang University)〇Sang hyun Lee、Jinsol Im、Youngwoo Lee、Jinhyeok Ahn、Dongik Yoo、Kuk Young Cho
2G22. Tortuosity & Permeability Estimation of the 3D Pore Space in a Rechargeable Battery Separator Using FIB-SEM(Thermo Fisher Scientific)〇Matthieu Niklaus
2G23. Carbon-coated SiOx Nanoparticles by Pulsed Plasma-chemical Method as Anode for Lithium-ion Batteries (Nazarbayev University、National Laboratory Astana、Institute of Batteries LLC、Tomsk Polytechnic University) 〇Moldir Yerzhanova、Anara Molkenova、Roman Sazonov、Zhumabay Bakenov
2G24. Carbon Shell Constrained Silicon Cluster from AlSi Alloy for Long-Life Li-ion Battery Anode(Fudan University)〇Junming Su、Congcong Zhang、Chunguang Chen、Aishui Yu
2G25. N-type Doped Amorphous Si Thin Film on Porous Cu Current Collector as Anode for Li-ion Batteries(National Laboratory Astana, Nazarbayev University、Chungnam National University、University of Warwick) Aliya Mukanova、Arailym Nurpeissova、Sung-Soo Kim、Maksym Myronov、〇Zhumabay Bakenov
2G26. Development of 3D Li-S Batteries(National Laboratory Astana、Nazarbayev University、Institute of Batteries)〇Arailym Nurpeissova、Akylbek Adi、Assylzat Aishova、Beisenkazi Tolegen、Zhumabay Bakenov
2G27. Three-dimensional Ni-Sn Anode for Lithium-ion Batteries(Institute of Batteries、National Laboratory Astana、Nazarbayev University) Akylbek Adi、Beysen Tolegen、Asylzat Aishova、Arailym Nurpeissova、〇Zhumabay Bakenov

第3日・16日(木)9:00~15:40[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3G01. Polymorphism and Electrochemical Activity in NaFe(PO3)3 Metaphosphate and Na2FeP2O7 Pyrophosphate Cathodes for Sodium-ion Batteries(Indian Institute of Science)〇Ritambhara Gond、Prabeer Brapanda
3G02. Combustion Synthesized Na2FePO4F FluorophosphateCathode as an Efficient Host for Li-, Na- and K-ion Intercalation(Indian Institute of Science、University Paris Sud/ University Paris-Saclay)〇Lalit Sharma、Sylvain Franger、Prabeer Barpanda
3G03. Exploring Potassium-ion Intercalation in Iron-based Mixed Polyanion Cathode Materials(Indian Institute of Science)〇Senthilkumar Baskar、Chinnasamy Murugesan、Krishnakanth Sada、Prabeer Barpanda
3G04. Na-Mn-Ti-O System as Positive Electrode Materials for Rechargeable Na Batteries(東京電機大)〇趙 文文、 山口 司馬、藪内 直明
3G05. High-voltage SO4-PO3F Heteropolyanionic Cathodes for Sodium-ion Batteries(The University of Tokyo、Kyoto University)〇Laura Lander、Shin-ichi Nishimura、Benoit Mortemard de Boisse、Masashi Okubo、Atsuo Yamada
3G06. Tunnel Type β-FeOOH for High Rate Sodium Storage(Sejong University、Iwate University)〇Min Kyoung Cho、Jae Hyeon Jo、Ji Ung Choi、Hitoshi Yashiro、Seung-Taek Myung
3G07. New Insights in Developing Highly Stable Cathode Material for Sodium Ion Batteries (Chonnam National University)〇Hari Vignesh Ramasamy、Min-Kyung Gong、Joo-Yeon Park、Ramkumar Balasubramaniam、Yun-Sung Lee
3G08. Electro-forming Electrodes for Rechargable Batteries (VNUHCM-University of Science)〇L. Huynh、V. Tran、Phung Le
3G09. Aluminum Manganese Oxides with Mixed Crystal Structure: High-Energy-Density Cathodes for Rechargeable Sodium Batteries(Korea Automotive Technology Institute、Kyung Hee University、Seoul National University of Science and Technology、Korea Institute of Science and Technology)〇Dongwook Han、Min-Sik Park、Ki Jae Kim、Wonchang Choi
3G13. CuP2/C Composite Material as a High Performance Negative Electrode for Sodium Secondary Batteries Using Ionic Liquid Electrolyte(Kyoto University)〇Shubham Kaushik、Jinkwang Hwang、Kazuhiko Matsumoto、Rika Hagiwara
3G14. Effects of High Na+ Fraction on Sodium Secondary Battery Performance in the Na[N(SO2F)2]- [C1C1im][N(SO2F)2] system(京大)〇王 雨申、細川 誉史、松本 一彦、野平 俊之、萩原 理加
3G15. Theoretical Study of Fluoroethylene Carbonate Concentration Effect on SEI Film Formation in Sodium-Ion Batteries(Nagoya University、CREST-JST、Kyoto University)〇Amine Bouibes、Norio Takenaka、Takuya Fujie、Masataka Nagaoka
3G16. Liquid Electrolytes Based on Carbonate/Sulfolane Mixtures for Sodium-ion Batteries(VNUHCM-University of Science)〇Phung Le、T. Tran、T. Vo、L. Huynh
3G17. Sodium Ion Conducting Gel Polymer Electrolyte Using Copolymer of Poly(Vinylidene Fluoride-co -Hexafluoropropylene) (VNUHCM-University of Science) T. Vo、T. Nguyen、L. Huynh、V. Tran、〇Phung Le
3G18. Li[B(OCH2CF3)4] and Li[Al{OCH(CF3)2}4]: Synthesis, Characterization and Electrochemical Application as a Conducting Salt for Lithium-Sulfur Batteries Inhibiting Polysulfide Shuttle through Low-Ion-Pairing Salts and a Triflamide Solvent(Albert-Ludwigs-University Freiburg、BASF SE、University of Waterloo)〇Simon Weigel、Michael Rohde、Philipp Eiden、Verena Leppert、Witali Beichel、Petra Klose、Harald Scherer、Anke Hoffmann、Abhinandan Shyamsunder、Quan Pang、Graham Murphy、Guenter Semrau、Arnd Garsuch、Michael Schmidt、Ingo Krossing、Linda Nazar
3G19. Synthesis, Characterization, and Electrochemical Investigation of Li[O2P(OCH2CF3)2] and Li[O2P{OC(H)(CF3)2}2] and Use of the Former for Coordination-Polymer-Based Gel Electrolytes(Albert-Ludwigs- University Freiburg、BASF SE)〇Arthur Martens、Mario Schleep、Stefanie Reininger、Philipp Eiden、Petra Klose、Christoph Schulz、Harald Scherer、Stephan Laule、Simon Bodendorfer、Michael Schmidt、Arnd Garsuch、Ingo Krossing
3G20. Lithium Hexafluorophosphate-Based Highly Concentrated Electrolyte for High Lithium-ion Insertion Rates(Seoul National University、Korea Polytechnic University)〇Tae Jin Lee、Ji Heon Ryu、Jiyong Soon、Seunghae Hwang、Seung Mo Oh

<H会場 空気電池>
第1日・14日(火)9:20~19:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
1H02. 触媒フリー水系リチウム-空気二次電池の電極構造と可逆性(三重大、神戸大)〇早川 佳樹、打田 眞人、松井 雅樹、堀野 秀幸、今西 誠之
1H03. 金属リチウム負極の体積変化を緩和する3次元マトリックス相の開発(物材機構、阪大)〇松田 翔一、久保 佳実、魚崎 浩平、中西 周次
1H04. リチウム金属負極の電気化学特性に対する電解質塩の効果(三重大)〇永嶋 翔、松本 充博、森 大輔、今西 誠之
1H05. EQCMによるリチウム電析/溶解反応の追跡(お茶の水女子大)〇近藤 敏啓、スマラン クマール サイ、大間知 麻未、大浜 綾乃、富澤 英香
1H06. リチウム空気電池の正極反応における負性抵抗制御による放電特性の向上(阪大、豊田中研)〇小森 康寛、長谷 陽子、志賀 亨、神谷 和秀、中西 周次
1H07. AIによるリチウム空気電池の構造パラメータの推算(工学院大)〇中村 未知
1H08. CNTシート空気極を用いた超高容量リチウム空気電池セルの開発(物材機構)〇野村 晃敬、伊藤 仁彦、久保 佳実
1H09. 貴金属修飾炭素電極を用いたリチウム-空気二次電池の電気化学特性(岩手大、科学技術振興機構先端的低炭素化技術開発 次世代蓄電池)〇主濱 亮子、竹口 竜弥、万代 俊彦、宇井 幸一
1H13. リチウム空気電池におけるカソード極触媒の理論設計(工学院大)〇添野 壮大、西方 聖真、高羽 洋充
1H14. ポーラス金属を空気極担体に用いたリチウム空気二次電池の電気化学特性(日本電信電話株式会社 NTT先端集積デバイス研究所、東北大)〇野原 正也、森下 史弥、阪本 周平、岩田 三佳誉、林 政彦、小松 武志、和田 武、加藤 秀実
1H15. 発泡金属シート支持体を用いた厚膜型空気極の作製と有機電解液中での電気化学特性(日本電信電話株式会社 NTT先端集積デバイス研究所)〇林 政彦、阪本 周平、野原 正也、岩田 三佳誉、小松 武志
1H16. カーボネート-エーテル系混合溶媒を電解液に用いるLi-O2二次電池(九大)〇佐藤 健汰、江口 雅人、石原 達己
1H17. TFSA系室温イオン液体を用いたリチウム-空気二次電池の放充電特性(岩手大)宇井 幸一、〇佐藤 優至、万代 俊彦、竹口 竜弥
1H18. 中心金属の異なるサレン系金属錯体を電解液添加剤として用いたリチウム空気二次電池の充放電特性(NTT)〇阪本 周平、林 政彦、野原 正也、岩田 三佳誉、小松 武志
1H19. リチウム空気電池用溶媒2成分混合電解液のイオン拡散挙動の解析と電気化学特性の評価(東京農工大、物材機構)〇山田 晋矢、石川 太郎、藤浪 太智、大塚 裕美、伊藤 仁彦、久保 佳実、齋藤 守弘
1H20. 亜鉛-空気二次電池用空気極のPt修飾NaCo2O4触媒の酸素発生反応活性評価および適用(岩手大)〇川上 航人、竹口 竜弥、万代 俊彦、宇井 幸一
1H21. アルカリ電解質を用いたOERにおけるペロブスカイト型酸化物LaSr3Fe3O10の触媒活性(岩手大)〇末次 紘花、竹口 竜弥、宇井 幸一、万代 俊彦
1H22. ペロブスカイト型La0.7Sr0.3Mn1-xNixO3 (x = 0 – 0.5)の酸素還元電極触媒活性の評価(北大)〇青木 芳尚、コワルスキー ダミアン、幅崎 浩樹
1H23. Zn-空気二次電池のためのスピネル酸化物の空気還元・酸素放出特性(九大、I2CNER)〇横江 健次、猪石 佑以子、石原 達己
1H24. 亜鉛負極サイクル劣化の真因追求(京大)〇中田 明良、荒井 創、西尾 晃治、小久見 善八、松原 英一郎
1H25. 導電ネットワークを有する亜鉛空気二次電池用厚型負極の特性評価(シャープ)〇佐多 俊輔、三田村 啓吾、竹中 忍、水畑 宏隆、吉田 章人、吉江 智寿
1H26. アルカリ水溶液中における高容量亜鉛負極界面のその場ラマン分光解析(東北大)〇伊藤 隆、ムカンナン アザグラジャン、梶田 徹也
1H27. 環境電子顕微鏡による亜鉛電析反応その場観察(JFCC、京大、東大)〇川崎 忠寛、佐々木 祐生、西藤 哲史、桑原 彰秀、右京 良雄、幾原 雄一
1H28. 金属上に担持したビスマスルテニウム酸化物粒子層の酸素触媒活性の評価(同志社大、トヨタ自動車)〇櫻井 由貴、川口 健次、広瀬 寛、西山 博史、中西 真二、射場 英紀、盛満 正嗣
1H29. 樹脂上に形成したビスマスルテニウム酸化物粒子含有ニッケル合金膜の酸素反応に対する分極特性(同志社大)〇田村 悠一郎、川口 健次、盛満 正嗣

<H会場 金属空気電池>
第2日・15日(水)9:00~11:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2H01. LATP表面への耐アルカリ性被膜の形成方法の検討(イムラ材料開発研究所、三重大)〇近藤 真行、岡本 光、山本 治、今西 誠之
2H02. アルカリ溶液中におけるペロブスカイト型酸塩化物の酸素電極触媒活性(京大)〇宮原 雄人、宮崎 晃平、福塚 友和、安部 武志
2H03. 鉄-空気二次電池ための噴霧熱分解法による多孔質鉄粉末の作成と酸化還元特性分析及びその電池への適用(Kyushu University、The kansai electric power)〇金 学鎬、Fujio Iwata、Hiroyuki Yoshida、Toru Inagaki、Tatsumi Ishihara
2H04. ラミネート型水素/空気二次電池の作製と充放電特性(同志社大)〇紀 志築、川口 健次、盛満 正嗣 2H05. ナノ電気化学セル顕微鏡を利用したBCC系合金表面における水素吸蔵反応分布の観察(東北大、トヨタ自動車、金沢大、JSTさきがけ)〇田中 元基、熊谷 明哉、近 真起雄、陶山 博司、西山 博史、中西 真二、珠玖 仁、高橋 康史、射場 英紀、末永 智一 2H06. BiとRuを含むパイロクロア型金属酸化物のKOH水溶液中の酸素電極反応(大分大)〇清水 阿理紗、衣本 太郎、江藤 誠、松岡 美紀、津村 朋樹、豊田 昌宏

<H会場 International session 2>
第2日・15日(水)11:00~17:40[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2H07. Improving Rate Capability and Reducing Over-potential of Lithium-oxygen Batteries through Optimization of Dimethylsulfoxide-N/N-dimethylacetamide Mixed Electrolyte(Fudan University)〇Chunguang Chen、Xiang Chen、Junming Su、Congcong Zhang、Aishui Yu
2H08. リチウムイオン導電性固体電解質Li1.45Al0.45Ge0.2Ti1.35(PO4)3 テープキャスト膜の導電性と安定性(三重大、スズキ)山本 治、京野 伸紀、森 大輔、武田 保雄、今西 誠之、〇ファン バイ、根守 浩良、南 浩成
2H09. A High-Rate Ionic Liquid Lithium-O2 Battery with LiOH Product(Shanghai Institute of Ceramics, Chinese Academy of Sciences)〇Tao Zhang
2H13. Highly Efficient Dual-anion Electrolyte for Suppressing Charging Instabilities of Li-O2 Batteries(Nation Institute for Materials Science)〇Xing Xin、Kimihiko Ito、Yoshimi Kubo
2H14. OER Catalytic Activity and Structure Analysis of Brownmillerite-type Ca2FeCoO5(Hokkaido University) 〇Damian Kowalski、Yoshitaka Aoki、Hiroki Habazaki
2H15. Unravelling the Effect of Discharge Conditions on Recharge Profile of Li-Oxygen Battery(National Institute for Materials Science)〇Arghya Dutta、Kimihiko Ito、Yoshimi Kubo
2H16. The Role of Solid Electrolyte Interphase (SEI) on Sodium Metal in Sodium-oxygen Batteries(KAIST)〇Younguk Jung、Sujung Kim、Jiwon Park、Hye Byon
2H17. Fe-N-C Nanocomposites with High Nitrogen Content and High Specific Surface as Efficient Non-precious Catalysts for Oxygen Reduction Reaction(South China University of Technology)〇Jianshan Ye
2H18. On the Interaction of Platinum and Ruthenium Oxide Towards the Carbon Monoxide Electrooxidation Reaction. (Shinshu University)〇Pierre-Yves Olu、Tomohiro Ohnishi、Dai Mochizuki、Wataru Sugimoto
2H19. Structure Analysis of Active Sites in a Nb-doped Titanium Oxide Oxygen Reduction Electro-catalyst for PEFCs(NISSAN ARC、Yokohama National University)〇Shipra Chauhan、Masazumi Arao、Chihiro Yogi、Masashi Matsumoto、Hideto Imai、Akimitsu Ishihara、Tsubasa Tokai 、Takaaki Nagai、Ken-ichiro Ota
2H20. Hybrid Mg-Li-ion Battery Using Molybdenum Chalcogenide Electrodes(Tohoku University)〇Quang Duc Truong、Itaru Honma
2H21. A High Energy High Power Sodium Hybrid Capacitor (Chonnam National University)〇Ranjith Thangavel、So-Young Kim、Joo-Yeon Park、Ramkumar Balasubramaniam、Yun-Sung Lee
2H22. Battery Transient Response Test : A New Methodology to Examine the Battery Status(MSc in Physics、Project Engineer, McScience Inc.)〇Dong Woon Kim
2H23. Aqueous Ceramic Coating upon Hydrophobic Polyethylene Lithium-ion Battery Separators Through Use of an Anionic Surfactant(Hanbat National University、Daegu Gyeongbuk Institute of Science and Technology)〇Dahee Jin、Seokwoo Kim、Hyunkyu Jeon、Danoh Song、Jinkyu Park、Yong Min Lee、Myung-Hyun Ryou
2H24. 100% Water-based Ceramic Coating Process for Lithium-metal Secondary Batteries by Plasma Treatment(Hanbat National University、Daegu Gyeongbuk Institute of Science and Technology)〇Seokwoo Kim、Hyunkyu Jeon、Dahee Jin、Danoh Song、Jinkyu Park、Yong Min Lee、Myung-Hyun Ryou
2H25. A Semi-theoretical Approach for Evaluating Constant Phase Element Parameters Using Cyclic Voltammetry(Osaka University)〇PatcharawaCharoen-amornkitt、Takahiro Suzuki、Shohji Tsushima
2H26. Thermal Stability of Superconcentrated Electrolytes for Li-ion Batteries(九大)〇Liwei Zhao、Ayuko Kitajou、Atsushi Inoishi、Shigeto Okada

第3日・16日(木)9:00~15:20[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3H01. 3D Network Silicon-Based Anode Materials for Lithium-Ion Batteries(University of Wollongong、Kyung Hee University)〇Jaewoo Lee、Hayoung Lim、Su-Jin Hwang、Shi Xue Dou、Hua Kun Liu、Yusuke Yamauchi、Jung Ho Kim、Min-Sik Park
3H02. Design and Research of High-performance Porous Silicon-based Composite Anode Materials for Lithium-ion Batteries(Shanghai Shanshan Tech.)〇Ping Liu
3H03. High Volumetric Capacity and Ultra-stable Micron-sized Silicon Secondary Particles as Anode for Li-ion Battery(City University of Hong Kong) Denis Yu、〇Pui-Kit Lee、Shuo Wang
3H04. Li4Ti5O12/Si/c-PAN Composite as an Anode Material for Li-ion Rechargeable Batteries(Nazarbayev University) Ayana Muzdubayeva、Murat Sultanov、〇Alikhan Karymsakov、Anara Molkenova、Zhumabay Bakenov
3H05. Enhancement on Rate Performance in Li-ion Batteries by Anode Surface Modification and Electrode Formula Adjustment(China Steel Chemical Corporation)〇Hsiang-Yu Hsu、Kai-Chih Hsu、Wei-Chih Chen、Yi-Shiun Chen、Po-Chin Chen
3H06. Surface-coated Carbon Layer of Graphite as the Anode for the Electrochemical Performance in Lithium-ion Battery(National Univesity of Tainan)〇Jarrn-Horng Lin、Chun-Chia Huang、Jin-Yong Chen
3H07. High-voltage Lithium Titanate Batteries(Industrial Technology Research Institute、Chinese Petroleum Corporation)〇Chia Ming Chang、Shih-Chieh Liao、Jin-Ming Chen、Cheng-Zhang Lu、Guan-Yu Ko、Chia-Erh Liu、Ting-Ju Yeh、Jui-Hsiung Huang
3H08. New Composition and Structure of High activity lithium metal anode (Div. of Energy Storage Materials & Tech., Material and Chemical Research Laboratories, Industrial Technology Research Institute) 〇Shenghui Wu、WeiHsin Wu、Jason Fang、ChihChing Chang
3H09. Micro-patterned Li Metal Electrodes with Conformal Protective Layers(Daegu Gyeongbuk Institute of Science and Technology、Hanbat National University) Joonam Park、Dahee Jin、Seoungwoo Byun、Youngjoon Roh、Myung-Hyun Ryou、〇Yong Min LEE
3H13. The Development of Three-dimensional Zn/LiFePO4 Aqueous Battery for Renewable Energy Storage Solutions(National Laboratory Astana、Institute of Batteries、School of Engineering,Nazarbayev University) 〇Elzira Kenzhegaliyeva、Anara Molkenova、Nuriya Akhmetova、Gaukhar Orazbekova、Zhumabay Bakenov
3H14. Preparation of High Lithium-ion Conducting Sulfide Solid Electrolyte Li7P3S11 with Small Particle Size by a Liquid Phase Process under Ultrasonic Irradiation. (Hokkaido University)〇Marcela Calpa、Nataly Rosero-Navarro、Akira Miura、Kiyoharu Tadanaga
3H15. ガーネット型リチウムイオン伝導体の微細構造と耐短絡性(長崎大、物材機構)〇ホンガハリー・バサッパ ラジェンドゥラ、伊藤 知子、森村 隆夫、ベカレビッチ ラマン、三石 和貴、山田 博俊
3H16. Mechanism Analysis of Li-ion Conductivity Enhancement in Porous Silica-based Solid Nanocomposite Electrolytes(Large Area Electronics Department, Electrochemical Storage, imec、M2S Department, Centre for Surface Chemistry and Catalysis, KU Leuven、Advanced Research Division, Panasonic Corporation) Xubin Chen、Knut Gandrud、Maarten Mees、Akihiko Sagara、Mitsuhiro Murata、Morio Tomiyama、Mikinari Shimada、〇Philippe Vereecken
3H17. Operando 3-dimensional Imaging XAFS of Composite Electrode for All-solid-state Lithium-ion Batteries(Tohoku University、Research Institute of Electrochemical Energy, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology、Japan Synchrotron Radiation Research Institute、RIKEN SPring-8 Center、Nagoya University、Kyoto University)〇Mahunnop Fakkao、Akira Takano、Yuta Kimura、Takashi Nakamnura、Toyoki Okumura、Toshiaki Ina、Nozumu Ishiguro、Tomoya Uruga、Mizuki Tada、Yoshiharu Uchimoto、Koji Amezawa
3H18. Liquid Free All-solid-state Lithium Ion Batteries Using Solid Electrolyte Supporting Layer(Research Institute of Industrial Science and Technology)〇Sang Cheol Nam、In SungL ee、Eul Noh
3H19. All-solid-state Lithium Battery Using Composite Cathode Prepared from Argyrodite Precursor Solution Containing Surfactant Agents. (Hokkaido University)〇Nataly Rosero Navarro、Akira Miura、Kiyoharu Tadanaga

<I会場 リチウムイオン電池(大型・安全・評価)>
第1日・14日(火)9:20~19:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
1I02. C80(カロリーメータ)を用いた4.5V LCO系小形ラミネート電池の安全性評価(LIBTEC)〇喜多 房次、髙橋 勇人、柴野 佑紀、加門 慶一、永川 桂大、村田 利雄、吉村 秀明
1I03. 金属比率の異なるNCMを用いたリチウムイオン電池の反応熱解析(LIBTEC)〇髙橋 勇人、喜多 房次、柴野 佑紀、永川 佳大、加門 慶一、村田 利雄、吉村 秀明
1I04. リチウムイオン二次電池の熱量および熱容量測定(エスペック、宇宙航空研究開発機構)〇山内 悟留、川瀬 誠、内藤 均、美甘 謙二
1I05. 黒鉛負極の熱安定性に関する再考察(豊田中研)〇井上 尊夫、長谷川 円、向 和彦
1I06. 80℃保管した18650型リチウムイオン二次電池の熱量計測(長岡技科大、宇宙航空研究開発機構) 〇白仁田 沙代子、谷口 修一、粉川 航太郎、曽根 理嗣、梅田 実
1I07. 18650型リチウムイオン二次電池における充放電時の可逆的および不可逆的熱量(長岡技科大) 〇佐久間 大知、粉川 航太郎、大塚 哲史、谷口 修一、白仁田 沙代子、梅田 実 1I08. 高温貯蔵時のBIND Battery™の挙動(CONNEXX SYSTEMS)〇的場 智彦、可知 直芳、中原 康雄、塚本 壽
1I09. リチウムイオン二次電池の熱暴走時に発生するダスト成分(2)(東洋システム)〇猪狩 俊太郎、田中 美帆、齋藤 卓、丹野 諭
1I13. 恒温型室内安全性評価施設(NLAB)の性能把握(1)― 試験体視認性に関する定量把握指標の探索 ―(製品評価技術基盤機構)〇石橋 剛彦、柴田 宙延、福永 浩、河村 善文、紀平 庸男、田中 聖也、山本 耕市、栗原 晃雄
1I14. 恒温型室内安全性評価施設(NLAB)の性能把握(2)― 大型蓄電池の発火延焼挙動の高精度撮影 ―(製品評価技術基盤機構)〇加地 輝基、畑 拓志、福永 浩、河村 善文、紀平 庸男、田中 聖也、山本 耕市、栗原 晃雄
1I15. 恒温型室内安全性評価施設(NLAB)の性能把握(3)― 発生ガス濃度の時間依存性解析 ―(製品評価技術基盤機構)〇直井 里美、大島 風子、福永 浩、河村 善文、紀平 庸男、田中 聖也、山本 耕市、栗原 晃雄
1I16. 自動車用リチウムイオン電池の熱連鎖試験方法の調査(日本自動車)〇高橋 昌志、前田 清隆
1I17. 不織布塗工セパレータを用いたリチウムイオン二次電池の安全性について(3)(三菱製紙、東理大)〇笠井 誉子、尹 國珍、鬼頭 昌利、加藤 真、石田 直哉、北村 尚斗、井手本 康
1I18. リチウムイオン電池モジュールの加熱延焼試験・解析(コベルコ科研)〇戸塚 裕文、堀 泰規、高岸 洋一、西内 万聡、坪田 隆之、山上 達也
1I19. リチウムイオン電池の動的釘刺しシミュレーション詳細化と釘刺し位置が与える影響(コベルコ科研)〇山中 拓己、高岸 洋一、坪田 隆之、山上 達也
1I20. 断面SEM像に基づく電極合剤のミクロな圧壊・短絡シミュレーション(コベルコ科研)〇高岸 洋一、山中 拓巳、坪田 隆之、山上 達也
1I21. 小型電池釘刺し試験法の開発と正極添加剤を用いた効果検証(三井化学、LIBTEC)〇水野 悠、山本 伸司、藤原 和俊、岡久 貢、北村 富夫、小山 章
1I22. 釘刺し試験におけるHigh-Ni正極材の結晶構造安定性(NECエナジーデバイス)〇山本 剛正、柳澤 良太、松宇 正明、斎藤 由美、佐々木 英明、小田 典明、鈴木 隆之、雨宮 千夏
1I23. 開回路電圧の温度依存性評価によるリチウムイオン電池の反応エントロピー変化の評価(産総研) 〇齋藤 喜康、小林 弘典、鹿野 昌弘、倉谷 健太郎
1I24. 自動車用リチウムイオン電池の強制内部短絡試験法の代替試験法の検討(日本自動車)〇前田 清隆、高橋 昌志
1I25. 充電曲線解析による内部状態推定量に基づく急速充電手法の検討(東芝)〇藤田 有美、杉山 暢克、石井 恵奈、森田 朋和
1I26. 放電曲線解析法に基づくリチウムイオン電池の内部抵抗の分離評価手法(日立製作所)〇本蔵 耕平、山添 孝徳、牧野 茂樹
1I27. 2段分布定数回路をモデルとしたリチウムイオン二次電池のインピーダンス応答関数の導出(山形大)〇仁科 辰夫、伊藤 智博、立花 和宏
1I28. Liイオン電池における正極, 負極容量バランスの交流インピーダンス解析(早大)〇清水 諒、向山 大吉、門間 聰之、奈良 洋希、逢坂 哲彌
1I29. 直流パルスおよび交流インピーダンス法によるリチウム二次電池劣化度評価の等価回路解析(エンネット、神奈川大、東工大)〇小山 昇、山口 秀一郎、古館 林、大坂 武男、田邉 豊和、松本 太、岡島 武義
1I30. 大容量リチウムイオン電池の内部短絡評価方法の検討(日本電気)〇萬久 俊彦、須藤 信也、志村 健一、井上 和彦、宇津木 功二

第2日・15日(水)9:00~15:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
2I01. 超高速高解像度X線スキャナを用いたLIB内部短絡試験の内部状態Operando観察(早大、東芝インフラシステムズ、製品評価技術基盤機構)〇横島 時彦、向山 大吉、逢坂 哲彌、高澤 孝次、江草 俊、直井 里美、石倉 悟、山本 耕市
2I02. 回路シミュレータを応用した電池反応解析(金沢工大)〇河野 昭彦、吉澤 純一、時任 倫央、佐藤 航輔、漆畑 広明、藤田 洋司
2I03. リチウムイオン電池多孔質電極(負極)における過渡応答解析(金沢工大)〇吉澤 純一、時任 倫央、漆畑 広明、河野 昭彦、藤田 洋司、小山 正人
2I04. 高電界中におけるリチウムイオン電池の充放電現象(金沢工大)〇羽田 拓馬、石黒 豪、藤田 洋司、漆畑 広明、河野 昭彦、小山 正人、花岡 良一
2I05. 低温下における二次電池の性能(長岡技科大、宇宙航空研究開発機構、産総研)〇高田 守昌、大塚 哲史、曽根 理嗣、細野 英司、朝倉 大輔、松田 弘文、梅田 実
2I06. 低温下で充放電劣化したCo系リチウムイオン二次電池単セルの電気化学解析(長岡技科大、宇宙航空研究開発機構、産総研)〇大塚 哲史、粉川 航太郎、高田 守昌、曽根 理嗣、細野 英司、朝倉 大輔、松田 弘文、梅田 実
2I07. バッテリー電極の3D構造観察 高い空間分解能で広範囲の情報を取得(サーモフィッシャー サイエンティフィック)〇村田 薫、レメンズ ハーマン
2I08. 3DCADを使った合材電極設計と有限要素法を使った状態分布解析(山形大)〇伊藤 智博、黒澤 大輝、立花 和宏、仁科 辰夫
2I09. In-situ NMR/MRI観察によるリチウムイオン二次電池の充放電反応の可視化(サムスン日本研究所、エム・アール・テクノロジー)〇藤木 聡、相原 雄一、拝師 智之
2I13. コンプトン散乱イメージングによる5Ah級積層セルの反応分布解析(群馬大、トヨタ自動車、立命館大、高輝度光科学研究センター、京大)〇鈴木 宏輔、山重 寿夫、折笠 有基、伊藤 真義、内本 喜晴、櫻井 浩、櫻井 吉晴
2I14. 性能発現メカニズムに基づいたバッテリ性能の容量劣化推定モデルの構築(本田技術研究所)〇冨永 由騎、千葉 裕、三木 雅信
2I15. 電動車両用リチウムイオン電池における標準寿命試験法の検証(日本自動車)〇松田 智行、安藤 慧佑、明神 正雄、今村 大地
2I16. サブサーフェス磁気イメージングシステムによる蓄電池内-電流密度分布不均一性評価(神戸大、Integral Geometry Science、JST先端計測)〇木村 建次郎、松田 聖樹、鈴木 章吾、美馬 勇輝、木村 憲明
2I17. オペランドXRDを用いたリチウムイオン電池の充放電過程における結晶構造解析(コベルコ科研) 〇和田 理誠、河野 研二、林 良樹、坪田 隆之、大園 洋史
2I18. 高エネルギー共焦点X線回折による18650型リチウムイオン二次電池のオペランド解析(日産アーク)〇馬場 輝久、高尾 直樹、与儀 千尋、伊藤 孝憲、本田 善岳、松本 匡史、今井 英人

第3日・16日(木)9:00~16:00[講演時間20分(質疑応答・交替時間含む)]
3I01. リチウムイオン二次電池のin situ顕微鏡観察を活用した劣化評価技術の開発(住化分析センター)〇堺 真通、大森 美穂、原田 孝広、木村 宏、火口 崇之、野中 辰夫、島田 健
3I02. リチウムイオン二次電池合剤電極の深さ方向反応分布の定量化(京大)〇前田 壮宏、平野 辰巳、山木 孝博、大橋 俊之、中 貴弘、木内 久雄、福永 俊晴、松原 英一郎
3I03. In-situ X線イメージング法を用いた高濃度電解液の塩濃度分布解析(トヨタ自動車、立命館大、SOKEN、豊田中研)〇山重 寿夫、神鳥 浩司、古田 典利、野中 敬正、折笠 有基
3I04. 簡易・高精度充放電容量測定による市販Fe系リチウムイオン電池の劣化挙動解析(電力中央研究所)〇山崎 温子、宮代 一、小林 陽、三田 裕一
3I05. 精密充放電装置によるリチウムイオン電池の充放電挙動解析(京大)〇右京 良雄、山木 孝博
3I06. 充電曲線解析法を用いた組電池のセルバランス・劣化状態推定(東芝)〇杉山 暢克、石井 恵奈、藤田 有美、森田 朋和
3I07. 系統向け大型蓄電システムにおけるオン・デューティな劣化評価技術2(東芝 研究開発センター システム技術ラボラトリー、東芝 エネルギーシステムソリューション社)〇山本 幸洋、波田野 寿昭、佐久間 正剛、藤原 健一、豊崎 智広
3I08. 走査型電子顕微鏡を用いた水系バインダーの分散状態観察による電極特性の改善(大阪ソーダ、産総研)〇高橋 一博、進藤 大明、松尾 孝、熊谷 和博
3I09. 宇宙用リチウムイオン電池の吸発熱および構造変化の相関把握(宇宙航空研究開発機構、LIBTEC) 〇川瀬 誠、内藤 均、幸 琢寛、山田 知佐、中島 裕貴
3I13. 高電圧LIBにおける人造黒鉛負極の電池特性(昭和電工)〇原田 大輔、香野 大輔、脇坂 安顕、武内 正隆
3I14. 高電圧LIBにおける人造黒鉛負極の特性発現機構(昭和電工)〇香野 大輔、原田 大輔、山内 康之、ジョゼフ ガゼ、脇坂 安顕、武内 正隆
3I15. 窒素熱処理したステンレス鋼を用いたLIB用集電体の電気化学的評価(Nagaoka Univesity of Technology、Hitachi Industrial Equipment Systems Co.,Ltd.)〇イフサン ネイル、Konakawa Kotaro、Shironita Sayoko、Souma Kenichi、Umeda Minoru
3I16. EV向け300 Wh/kg級高エネルギー密度型リチウムイオン電池の要素技術開発(5)(日立製作所 研究開発グループ)〇申 ソクチョル、關 栄二、木村 尚貴、本蔵 耕平、牧野 茂樹、奥村 壮文
3I17. SCiBTM デュアルユース24Vリチウムイオン二次電池の入出力特性(東芝インフラシステムズ)〇小岩 馨、野口 誠、太田 実
3I18. 多相ネットワークモデルを用いた合剤電極評価と構造設計への応用(九大、京大)〇井上 元、林 琨、河瀬 元明
3I19. 高出力用途向け水冷リチウムイオン電池モジュールの開発(東芝)〇和田 怜、首藤 正志、黒川 健也
3I20. 二輪車始動用バッテリーの開発(エリーパワー)〇杉山 秀幸、宮内 一寿、佐藤 尋史、福永 孝夫、河上 清源
3I21. セパレータレスのリチウムイオン電池の開発(日本電気)〇吉田 登、乙幡 牧宏、萬久 俊彦、井上 和彦、宇津木 功二