第54回工業物理化学講習会

主催 本会九州支部
共催 九州工業大学、日本化学会
協賛 化学工学会、九州産業技術センタ

日 時

10月23日(金)13:00~17:30

場 所

九州工業大学百周年中村記念館2階多目的ホール(北九州市戸畑区仙水町1-1)

講演主題

スマートグリッド時代の大型蓄電池

  1. 大容量ニッケル水素電池(ギガセル)の現状と課題(川崎重工業)石川勝也
  2. 大型リチウムイオン電池の現状と課題(GSユアサ)中満和弘
  3. ナトリウム硫黄電池の現状と課題(日本ガイシ)玉越富夫
  4. レドックスフロー電池の現状と課題(住友電工)重松敏夫
  • 参加申込締切
    10月16日(金)
  • 参加費
    会員(法人会員,共催協賛団体会員含む)10,000円,非会員15,000円,学生2,000円,テキスト販売5,000円
  • 参加申込方法
    参加希望者は,氏名,ふりがな,所属,連絡先(住所,TEL, FAX, E-mail)を明記の上,E-mailもしくはFAXで下記までお申込み下さい.E-mailで申込む際は,題名を「工物参加_氏名」として下さい.
  • 申込先
    〒812-8581福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内電気化学会九州支部
    (TEL/FAX 092-642-3574、E-mail:qsibutcf@chem.kyushu- univ.jp