第45回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会-
主催 | 本会電解科学技術委員会 |
---|---|
日時 | 2021年12月9日(木)~10日(金) |
場所 | オンライン開催 |
内容
「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて、GHGの排出抑制は明確な数値目標が全産業にわたって求められる状況となり、電力消費が必須である電解技術ではプロセスの更なる効率化や新たな技術開発が目標達成に必要です。このような脱炭素の時代へむけた最新の研究開発成果に関するご講演を含む、ソーダ電解、水電解、溶融塩電解、機能水、有機電解、アノード処理、金属精錬、水素エネルギー、メッキ技術、電解殺菌、廃水処理、排ガス処理など幅広い分野からの研究発表を募集いたします。
参加費
電気化学会・協賛学会8800円(11月5日まで)11000円(11月6日以降)、電気化学会(学生会員)2200円(11月5日まで)3300円(11月6日以降)、参加費で「第41回HESS大会」「2021HESS特別講演会」にも参加が可能です。
発表申込締切
2021年9月3日(金)
申込先
https://confit.atlas.jp/guide/event/hessecsj2021/top
(2021合同web討論会サイトより申込)
問合先
〒240-8501
横浜市保土ヶ谷区常盤台 79-5
横浜国立大学 大学院 工学研究院 機能の創生部門 松澤 幸一
TEL:045-339-4022
E-mail:denkai@electrochem.jp
URL:https://confit.atlas.jp/guide/event/hessecsj2021/top