会員提案シンポジウムの企画について

平成30年10月12日
会員各位

(公社)電気化学会
大会学術委員会
委員長 光島重徳

会員提案シンポジウムの企画について

電気化学は本質的に、学際領域を包含し、新たな学問領域、技術領域を開拓する分野であり、電気化学会の大会においても新たな切り口のシンポジウムを開催することが大会の活性化につながります。これまで、シンポジウム企画は本会の専門委員会および研究技術懇談会が中心となり提案してきました。この度、大会を活性化するために2019年電気化学会秋季大会より新たな公募型のシンポジウムを加えることといたしました。奮ってご応募ください。
なお、この会員提案シンポジウムは、企画代表者を本会の正会員とし、下記のスケジュールに従って電気化学会大会学術委員会で可否の審査、関連専門委員会および研究技術懇談会と調整の上実施いたします。また、会員提案シンポジウムへは単年度制とし、継続的なシンポジウム企画については関連の専門委員会・研究技術懇談会での運営への移行、または新たな研究技術懇談会の設立をご検討頂きます。

2019年電気化学会秋季大会の会員提案シンポジウムの企画のスケジュール

  1. シンポジウム企画提案書提出(平成30年11月12日(月)締め切り)
  2. 関連専門委員会・研究技術懇談会等への照会(平成30年11月15日(木))
  3. 関連専門委員会・研究技術懇談会からの回答期限(平成30年12月14日(金)締め切り)
  4. 大会学術委員会にて審議、シンポジウム企画の決定(当該秋季大会の年の電気化学会大会前の大会学術委員会他)
  5. 電気化学会本部より、企画代表者に採否を通知(平成31年1月中旬)
  6. 会告原稿締切り(平成31年1月末)
  7. 電気化学秋季大会の講演募集(6月下旬締切)
  8. プログラム担当者にプログラム編成依頼
  9. プログラム担当者は電気化学会プログラム編成委員会に出席、プログラム調整(7月頃)
  10. 電気化学会秋季大会シンポジウム( 9月頃)

別紙
会員提案シンポジウム提案書

  1. シンポジウムのタイトル(和/英):
  2. 企画代表 氏名/所属:代表者連絡先 e-mail/tel:
  3. プログラム担当 氏名/所属:代表者連絡先 e-mail/tel:
  4. 企画幹事(全員) 氏名/所属:
  5. 企画内容(200~400字程度):
  6. 特別講演候補者氏名/所属:
  7. 想定一般講演数:

関連専門委員会・研究技術懇談会等

<企画書提出先・本件問合せ先>
公益社団法人 電気化学会 事務局担当:生月、高見澤
〒102-0074 東京都千代田西神田3-1-6
日本弘道会ビル7階
TEL:03-3234-4213
e-mail:eventadmin@electrochem.jp