ElectrochemistryのWeb of Science採録不備に関するお知らせ

2024年724

電気化学会 会員
Electrochemistry 論文著者各位

公益社団法人電気化学会
会長 井手本 康
編集委員長 水畑 穣

 平素より電気化学会の運営にご協カ・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。さて、ご存じのように2018年から電気化学会は、論文誌としてElectrochemistry誌(以下、本誌)を電子化し、多数の論文をJ-STAGE上に掲載しております。また、2024年にはジャーナルインパクトファクター(JIF)2.7になり、論文誌として発展しています。
 通常、学術誌の引用情報につきましてはWeb of Science(以下、WoS)SCOPUSGoogle Scholar等のデータベース上に載録されております。このうち、WoS において2023年以降にElectrochemistryに掲載された論文に関するデータについて、以下のような多くの掲載の過誤・不備があることが判明しました。

 DOIの誤登録                                             29(対応済み)
 二重登録                                                   21
 タイトルの誤記                                       25(一部対応済み)
 著者名の誤記                                              5
 論文番号の抜け                                           5
 未登録                                                     3
 論文番号の誤記                                           3(対応済み)
 論文特集(Special Issue SI)の表記不要  2
 巻号表記ミス                                              1
 書誌データの取り違え                                  1
 計                                                            95

 なお、これらの数は延べ数であり、1編の論文に複数のミスがあるものも含まれます。
 2023年以来、WoSにおいては数回、データの欠落や過誤が生じており、その都度WoSを運営するClarivate Analytics(以下CA)に申し入れを行い、データの取得とチェックを行って参りましたが、特にこの数か月で多くのデータ過誤が発生したことは誠に遺憾の念を禁じ得ません。
 今後、CA 社に対し、データ登録における過誤が発生することのないよう、申し入れをするとともに、再発防止と解決に向けて協議する所存です。ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

【参考】WoS上における論文データ登録ミス一覧(719日現在)