技術研究組合FC-Cubic 燃料電池基盤技術研究員公募
公募人員
1名
常勤職員として採用(任期:平成32年3月31日まで)
所属
技術研究組合FC-Cubic
業務内容
固体高分子形燃料電池の普及拡大を目的とした基盤技術開発(NEDOプロジェクト)において、膜電極接合体(MEA)の構造解析技術、性能発現要因解析技術、劣化要因解析技術の開発を行う。
専門分野
燃料電池、電気化学、化学工学、分析化学
応募資格
- 博士の学位もしくは同等の業績を有すること。
- 燃料電池の普及や水素社会の実現に強く関心を持っていること。
- 日本語でコミュニケーションを図ることができ、基礎的な英語力を有すること。
- 電気化学、化学工学、分析化学の知識を有し、燃料電池評価の経験を有すること。
- 移動速度論、反応速度論の知識を有し、多孔体の構造・特性評価の経験を有することが望ましい。
着任時期
採用決定後できるだけ早い時期
公募締切
2017年9月28日(適任者が見つかり次第終了)
提出書類
履歴書、これまでの職務・研究の概要(A4で2枚以内)
書類送付先
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-26 産業技術総合研究所 臨海副都心センター本館2階
技術研究組合FC-Cubic 業務推進部 部長 青木亮
若しくは E-mail: contact@fc-cubic.or.jp
※郵送された書類は、返却いたしません
※提出された書類は、本応募の選考以外には一切使用いたしません
問合せ先
E-mail:contact@fc-cubic.or.jp
TEL: 03-3599-2357
URL: http://www.fc-cubic.or.jp/index.html