公益信託ENEOS水素基金2022年度研究助成公募

公募人員

5名程度

所属

三井住友信託銀行 個人資産受託業務部 公益信託グループ

業務内容

公益信託基金の管理及び業務運営

専門分野・対象分野

将来の水素エネルギー社会の実現に貢献できる研究であって、水素の製造・輸送・貯蔵ならびにCO2固定化に関連する技術分野で、独創的かつ先導的な基礎研究。詳細は三井住友信託銀行のホームページをご確認ください。

応募資格

大学、大学共同利用機関、高等専門学校、公的研究機関等、営利を目的としない国内研究機関に所属し、後記の助成研究範囲の研究を行う者。特に若手研究者(40歳未満)からの応募を期待する。複数の研究者による共同研究も認めるが(ただし、研究の主体は研究代表者にあること)、応募は代表研究者個人で行う。詳細は三井住友信託銀行のホームページをご確認ください。

提出書類
  1. 所定の申請書に必要事項を記入し、作成してください。申請書用紙は、三井住友信託銀行のホームページからダウンロードしてください。申請書は必ずA4サイズ・片面印刷としてください(両面印刷不可)。枚数を増加させる等、レイアウト変更は不可です。
  2. 研究テーマに関連する申請者の主要論文(写)について、3件以内ご用意ください。
  3. 申請書に主要論文(写)を順番に各1部、ホチキスないしクリップ止めしたものを1セットとし、3セット(正1セット、写2セット)作成の上、三井住友信託銀行に郵送にてご提出ください。
応募締切

2022年5月10日(火)(必着)

応募先・問合せ先

三井住友信託銀行 個人資産受託業務部 公益信託グループ
担当:井上
TEL:03(5232)8910
E-mail:Inoue_Yoshihisa2@smtb.jp

選考方法

当公益信託の運営委員会で審査のうえ採否を決定します。審査は第1次審査(書類審査)、第2次審査(第1次審査通過者に対する、プレゼン審査)の2段階審査となります。詳細は三井住友信託銀行のホームページをご確認ください。

URL

https://www.smtb.jp/personal/entrustment/public/example/list