第6回ヒロセ賞推薦候補者募集のご案内

公益財団法人ヒロセ財団が行う第6回ヒロセ賞の募集を以下の通り行ないます。
会員の皆様からの応募をお待ちしています。

1. 趣旨

科学技術の発展に卓越した貢献をした日本国籍を持つ功労者に記念賞としてヒロセ賞を贈り表彰する。
対象は、自然科学分野に属する基礎科学及び応用科学

2. 賞の内容、スケジュール
  1. 名 称:第6回ヒロセ賞
  2. 内 容:1賞につき、賞状、賞牌、及び副賞3,000万円を贈呈(1件)
    ※副賞の使途の制限、及び使途の報告義務はない。
  3. 対象者:情報・通信・電気・電子工学分野において顕著な業績をあげた日本国籍を有する研究者を対象。
    ただし、文化勲章受章者、文化功労者、日本学士院賞受賞者はヒロセ賞の対象にはならない。
  4. 推薦の基準:情報・通信・電気・電子工学分野において顕著な業績を挙げた研究者とし、ヒロセ賞への推薦については、次の基準に基づく。
    ①新しい学術を切り拓く優れたものか(研究の独創性)
    ②他分野の研究に影響を与えるか(研究の波及効果)
    ③世の中に役立つものか(研究の有益性)
  5. 受賞者の決定:2026年2月下旬(予定)
  6. 贈呈式:2026年3月20日(予定)
3. 応募の資格

本会会員であること。
日本の国籍があり、かつ日本在住の方。

4. 応募の方法
  1. 申請書はすべて電子ファイルで受け付け。(紙媒体での応募は受け付けません)
  2. 推薦を受けたい会員は、(公財)ヒロセ財団のホームページより必要書式をダウンロードして、学会記入欄を除くすべてを記載した書類を作成し、本会へ提出願います。(PDF形式のままお送り下さい)
5. 応募締切り

2025年11月7日(金)17:00厳守
(注意:学会内審査がありますので、当該財団の書類提出期限と異なります)

6. 提出先

(公社)電気化学会 事務局 野崎宛(oubo@electrochem.jp

7. 本会からの推薦

本会の褒賞等推薦委員会で審査を行い、理事会承認後当該財団に推薦します。

8. 推薦採択通知

推薦の可否については褒賞等推薦委員会審議、理事会の承認後に通知いたします。

9. 問合せ

書式に関する問合せは(公財)ヒロセ財団にお願いします。
本会からの推薦に関しては本会事務局(野崎)までお問合せ下さい。